楽天市場の買いまわりキャンペーンと言えば、楽天マラソンや楽天スーパーSALEが代表的です。
そんな9月の楽天マラソンは、9月19日20時~9月24日1時59分までの開催です!
買いまわりでポイント最大10倍(獲得上限7000pt)となっており、このイベントに合わせるかのように、ポイントアップキャンペーンやアイテムポイントの確変、割引クーポンも出現します。
ということで、楽天市場の買いまわりキャンペーンに関するおトク情報・お役立ち情報をまとめてみました!
買いまわりに参加するかもしれないという人は、エントリーを済ませておきましょう!
開催前でもエントリーは可能です。
※その他の主要エントリーやクーポン一覧はこちらにまとめています。
目次
楽天マラソンスロット
今回の楽天マラソンスロットでも、楽天ポイントを無料ゲットできるスロットを回すことができます!
マラソン開催前に1回、開催日は初日が20時リセット、以後0時リセットで、9月22日まで毎日1回参加することができます。
開催初日20時~のスロットは、2日目以降が24時間抽選なのに対して、4時間だけの開催ということもあり、他の日よりは当たりやすいと思いますので、忘れずに回しておきましょう!
そしてポイントを獲得できた場合は、その有効期限は買いまわりキャンペーン最終日(9月24日)の午前1時59分までと、とても短いので、その前に消化しましょう!
楽天市場だけでなく、ファミペイお試しクーポンとか、楽天ペイでポイント消化による使用も可能です。
楽天市場の買いまわりキャンペーン時には、1クリックするだけで楽天ポイントが1pt貰えるショップバナーが集合したページが登場することが多いです。
出現バナーの数だけ楽天ポイントを無料ゲットできますので、期間内に漏れなくクリックしておきましょう!
9月24日1時59分まで
楽天マラソン連動ショップバナーページには、恐らく5個のショップバナーが表示されます。
全部クリックすれば、楽天ポイント5ptを無料ゲットできます。
出現したら、マラソン終了日時の9月24日1時59分までに、全クリックしましょう!
9月20日23時59分まで
0のつく日キャンペーンに連動して出現するショップバナーページです。
バナーが表示されたら9月20日23時59分までに、全クリックしておきましょう!
楽天ブックスバナー
楽天マラソンとは関係ないのですが、こちらのページにバナーが表示されていた場合、バナーをクリックすると、ポイントが貰えます。
ついでにチェックして、あった場合はクリックしておきましょう!
楽天レシピバナー
楽天レシピページにも、もしバナーが表示されていたら、全てクリックしましょう!
表示バナー数分の楽天ポイントを無料ゲットできます。
アクセスするタイミングによっては、バナーが表示されていないこともあります。
楽天シニアバナー
楽天シニアページにも、ポイント無料ゲットバナーが出現することが多いです。
出現しているバナーをクリックすれば、ポイント無料ゲットができます。
Rakutenウェブ検索バナー
Rakutenウェブ検索ページを真ん中の方までスクロールし、「ポイントを貯める」タブをクリックすると、「クリックでポイントを貯めよう!」の下にバナーが表示されていることがあります。
それもクリックすれば、楽天ポイントを無料ゲットできます。
注意:「クリックでポイントを貯めよう!」がページのかなり下の方に設置されていることもあります。
毎週水曜ポイント抽選
9月は毎週水曜日起算で、1週間単位にて下記のような楽天ポイントが当たる抽選に参加をすることができます。
2名:1万pt
20名:1000pt
250名:100pt
2228名:10pt
応募できるのは、毎週水曜日で、初回の9月3日は午前10時~ですが、翌週の水曜以降は午前0時~応募可能となっています。
楽天ポイントプレゼントキャンペーンエントリー
わずか1名だけですが、エントリーをするだけで、楽天ポイント2万ptが当たるかもしれません!
9月22日午前11時59分まで、毎日1回エントリーをすることによって、当選確率がUPさせることができますが、とりあえず1回はエントリーをしておきましょう!
エントリー&対象アイテムお気に入り登録で10万pt山分け
エントリー&対象アイテムのお気に入り登録で、楽天ポイント10万ptを山分けしてくれるキャンペーンです。
10月18日までの開催です。
↓↓以下、すでに別の動画でご紹介している楽天ポイント無料ゲットキャンペーンです↓↓
当たり本数の多いラッキーくじ
当たり本数が1万本以上の楽天ラッキーくじです。
ということで、毎日1回抽選しましょう!
下記のくじは当たり本数は多いですが、9月30日までの間に、1回だけしか引くことができないくじです。
楽天モバイル紹介キャンペーン
【最新】9月8日午前10時から始まった50万pt山分け&3名紹介で500ptプレゼントとも併用できると思われます。
楽天モバイル契約者限定のキャンペーンなのですが、10月8日午前9時59までに、キャンペーン公式ページでエントリーを済ませ、生成した自分の紹介リンクを誰かに踏んでログインしてもらうことによって、楽天ポイント300万ptを山分けしてもらえます。
3名にログインしてもらうと、1000円オフクーポンを11月末頃にプレゼントしてもらえます。
自分の紹介リンクは、こちらのページにアクセスし、「リンクをコピー」ボタンをクリックすることによって、生成できます。
家族や友人に贈って踏んでもらったり、このようにPRを付けてSNSで投稿したりして、条件をクリアしてみてください。
楽天ブックスで買い物をする人は、ついでに下記のページのエントリーも済ませておきましょう!
条件達成で楽天ブックスで使える300円オフクーポンを貰えます!
5万pt山分け
エントリーボタンをポチッとするだけで、楽天ポイント5万ptを山分けして貰えます。
10万pt山分け×4
エントリー&対象商品のお気に入り登録で、楽天ポイント10万ptを山分けして貰えます。
下記のページにも応募&お気に入り登録や、動画視聴&応募、アンケート回答で10万pt山分けキャンペーンが3つ開催されています。
10万pt山分け×3
動画視聴&キャンペーン応募やキャンペーン応募&お気に入り登録、アンケート回答で10万pt山分けキャンペーンが、12月26日午前9時59分まで開催されています。
メルマガ購読で10万pt山分け
メルマガ購読の無料申し込みだけで、楽天ポイント10万ptを山分けしてくれます。
10月1日までの開催です。
エントリー&3商品お気に入り登録で5pt
エントリー&対象アイテム3商品の登録で、楽天ポイント5ptを無料ゲットできます。
10月1日午前9時59分までの開催です。
20万pt山分け
エントリーをするだけで、楽天ポイント20万ptを山分けしてもらえます!
9月30日までの開催です。
楽天ブランドプレイス公式X抽選
フォロー&リポストで、総勢3万1060名に楽天ポイントが当たるキャンペーンが、9月30日まで開催されています。
ちなみに私は4等の10ptが当たりました!
\🎉最大1⃣0⃣0⃣0⃣0⃣ポイントが当たる🎉/
🍁 #秋のポイントキャンペーン 開催中✨フォロー👏&リポスト🔁で、総勢3万1,060名様に楽天ポイントが当たる🎁
🔽応募方法🔽
①当アカウント( @R_BrandPlace )をフォロー👏
②この投稿をリポスト🔁
③リンクの応募LP👉 https://t.co/WPuUaI5Q2k… pic.twitter.com/QvQj18cARw— 楽天市場_BrandPlace (@R_BrandPlace) September 5, 2025
エントリ―&お気に入り登録で20pt
SK-IIの楽勝ポイントゲットキャンペーンです。
エントリーを済ませて対象商品をお気に入り登録するだけで、楽天ポイント20ptを無料ゲットすることができます。
9月30日午前9時59分までの開催です。
フレンド診断で3万pt山分け
メルマガ購読にチェックを入れ、松山市とのフレンドリー度をチェックすると、楽天ポイント3万ptを山分けしてくれるキャンペーンが、10月15日午前9時59分まで開催されています。
メルマガ購読&エントリーで最大1000pt
メルマガ購読にチェックを入れ、エントリーを済ませると、下記のように楽天ポイントが最大1000pt当たります。
1等:1000pt(抽選で15名)
2等:500pt(抽選で50名)
3等:100pt(抽選で500名)
4等:10pt(抽選で1000名)
5等:1pt(抽選で3500名)
エントリーをした後、しばらく待つと抽選ダーツが現れます。
クイズ&エントリーで88,888ポイント山分けキャンペーン
毎月開催の1ポチ山分けキャンペーンです。
ぐるなびと楽天IDの連携をまだしていないという人は、40万pt山分けのID連携キャンペーンエントリー経由で、連携を済ませてから参加するようにしましょう!
1万pt抽選エントリー
当たり本数はわずか10本ですが、9月30日に1ポチするだけで、楽天ポイント1万ptが当たるかもしれません。
クイズ&アンケート、対象アイテムお気に入り登録×2ページ
クイズ&アンケートで11ptや10ptを獲得できる他、エントリー&対象アイテム登録で5ptを無料ゲットできるキャンペーンページが2ページあります。
いずれも11月28日午前9時59分までの開催です。
キャンペーン応募&お気に入り登録で10万pt山分け
12月1日午前9時59分までに、キャンペーン応募&お気に入り登録をすると、楽天ポイント10万ptを山分けしてもらえます。
エントリーで1pt
エントリーをするだけで、楽天ポイント1ptを無料ゲットできます。
リーベイツ簡単アンケで10pt
キャンペーンページ内にあるエントリーを済ませ、わずか1~5問の簡単なアンケートに回答するだけで、楽天ポイントを合計10pt無料ゲットできる月イチキャンペーンです。
アンケートは2つありますが、1分程度で回答できると思います。
楽天リーベイツ未登録者は、紹介キャンペーン経由で登録がお得です。
モールガチャ
モールガチャをプレイすると、最大1万ptが当たりますが、楽天モバイル契約者であれば、9月中にエントリーを行い、今月1回以上ガチャを回すことで、さらに20万ptを山分けして貰えます。
楽天ポイントモールのキャンペーンなので、ポイントモール未登録の人は、ポイント無料ゲットな会員登録窓口から登録を済ませて参加しましょう!
楽天家計簿キャンペーン
楽天家計簿にAndroid版がリリースされたことを記念して、ポイント無料ゲットなキャンペーンが開催されています。
Android版リリースキャンペーンですが、iOSの人も参加することができます。
すでに参加した人でも、③のハズレなしの最大1万pt抽選エントリーは今月も参加することができます。
このように作業して、今月分のポイントゲット条件を満たしておきましょう!
尚、Androidの人は上記のいずれかのキャンペーンページからアプリをDLとなりますが、iOSの人は案件が出ているモッピー経由で行きましょう!
エントリーで15万pt山分け
エントリーをするだけで、15万ptを山分けしてもらえる月イチキャンペーンです。
下記のボタンは直リンクとなっております。
楽天BRANDPLACEニュース登録で10pt
楽天BRANDPLACEニュースのメルマガの配信登録を行うことによって、楽天ポイント10ptを無料ゲットできます。
ただし、「すでにご登録されている方はキャンペーン対象外」という記載があるので、例えば先月参加した人は、対象外です。
スマホ料金シミュレーションで100pt
【PR】
Rakuten最強プランに契約中など、対象外となってしまう人もいますが、下記のページからシミュレーション結果を見るだけで、楽天ポイント100ptを無料ゲットできるキャンペーンが開催されています。
数個の選択肢を埋めるだけの超簡単作業です。
上記のキャンペーンは、過去に何度か動画で実践しながらご紹介していますので、すでに参加している人が多いかと思いますが、そんな人は下記のキャンペーンに参加してみてください。
過去に参加していた人は、下記から100ptをおかわりすることができます!
楽天e-NAVIのクリックしてポイント
店舗バナーをクリック or タップしまくりましょう!
毎日更新されるので、月イチでまとめてこなすのが効率的です。
クリックでポイント
出現したバナーをクリックすると、バナーの数だけ楽天ポイントを無料ゲットできます。
バナークリック先のページで、山分けエントリーやSNS投稿、動画視聴で追加ポイントゲットというものがある時もありますが、面倒な人はとりあえずバナークリックと山分けエントリーだけでも良いと思います。
メールdeポイント
クリックする度に楽天ポイントを稼げる「メールdeポイントページ」に行ったら、下記の画像のように「未獲得」タブをクリックし、「未獲得」となっているものを片っ端からクリックして、飛んだ先のページの下の方にある「クリックして楽天ポイントGET!!」をクリックしまくりましょう!

ポイント獲得有効期限内であれば、1クリックで1pt(たまに2pt)稼げます。
毎日更新され、クリックでポイントを獲得できる有効期間が短いので、3日に1回くらいの間隔でまとめてこなすのが効率的です。
楽天銀行バナークリックで現金ゲット
楽天ポイントではなく、現金なのですが、楽天銀行口座をお持ちの人は、バナークリックで現金を獲得することもできます。
「メルマガ購読&クリックするだけで現金をGET!」です。
下記からアクセスしてWEBからもバナークリックできる他、楽天銀行アプリからも可能です。
このようなキャンペーンに参加するために、楽天銀行口座を開設しようと思った人は、モッピーやハピタス、ちょびリッチ、ECナビなどのポイントサイトを経由してポイントを無料ゲットしておきましょう!
Kドリームスの対象者限定デルカ無料ゲットキャンペーン
楽天Kドリームスの既存会員は、デルカポイント100円分 ~300円分を無料ゲットできるかもしれません!
下記の日程で開催されるメール受信者限定の先着キャンペーンがあります!
【キャンペーン期間・キャンペーンコード入力可能期間】
2025年9月10日(水) 12:00~23:59
2025年9月11日(木) 12:00~23:59
2025年9月18日(木) 12:00~23:59
2025年9月19日(金) 12:00~23:59
2025年9月27日(土) 12:00~23:59
2025年9月28日(日) 12:00~23:59
※先着上限に到達した場合、終了時刻を待たずに早期終了。上記は300円分配布日程なので、200円分や100円分は少し日程が異なる可能性があります。
対象者のみに届くメール内に記載された、対象キャンペーンコードをコピーし、こちらのページにペーストして送信することによって、先着に間に合えば、デルカポイントを即無料ゲットできますが、期間内に1回だけの受け取りとなります。(参考:解説・実践動画)
私は300円分無料ゲットの対象者でしたが、100円分無料ゲットや200円分無料ゲットのコードが届く人もいるかもです。
無事ゲットしたポイントは、こちらの投票動画でやっているように、手堅いレースに投票して的中すれば、払戻金として登録銀行口座に手数料無料で出金することができます。
↓↓こちら↓↓から下は、楽天マラソンで、買いまわりに参加する方向けの情報です。
ポイント確変ショップ&商品
楽天市場の買いまわりキャンペーン中に、最低1回は訪れる5と0のつく日キャンペーン。
エントリー&楽天カード決済でポイントが+2倍となるのですが、この日や買いまわりキャンペーン開始日を中心に、0時や20時になったらエントリーできる対象ショップでポイント最大10倍となる変倍キャンペーンも出現します。
楽天の買いまわりキャンペーンと連動して開催されるものもありますので、下記にまとめました。
これらの変倍キャンペーンショップでエントリーをすれば、特典ポイント最大+9倍還元で、実質激安購入できることも多いです。 でも、一番のオススメは、大手家電量販店のアイテムポイント確変商品狙いです! アイテムポイントとは、ショップから付与されるポイントのことです。 通常は1倍なのですが、大手家電量販店を中心に、0時や10時、12時に突然アイテムポイント+9倍以上を設定してくれることもあります。 買いまわりキャンペーン中の5と0のつく日の0時に、アイテムポイントを+9倍に引き上げたりもしますので、そんな商品は狙い目です! 0時になった瞬間に+9倍になる商品も多く、それらを狙っている人もそれなりにいるため、アイテムポイント確変商品は、30分しない内に売り切れることもあります。 ただ、裏を返せば、それほどおトクに購入できるということ! 欲しい商品があれば、狙ってみると良いかもしれません。 下記に最近ポイント確変が起きる頻度が高い人気商品をピックアップしてみました! ケーズデンキは、買いまわりキャンペーンに合わせて、アウトレット商品や店頭在庫品として、人気家電をかなりの割引価格 or アイテムポイント高還元で売り出すことがあります。 おトクなのですが、アウトレットや展示品という表記がされていると、決断が鈍るという人も多いかもしれません。 でも、基本的に他店の新品・未使用・未開封の商品と同じ状態であることがほとんどです。 私は今まで5回購入し、一部はこのように過去に動画でも公開していますが、いずれも完全なる新品・未使用・未開封の状態で届きました。 たまにシュリンク破れであったり、箱が少し潰れていることもあるようですが、確率は低いと思われますので、ケーズデンキがアウトレットなどの表記をしているものの、未開封の新品で販売している商品は狙い目です! 楽天市場に出店している楽天モバイル公式ショップが、iPhone12やiPhone13、iPhone14、iPhone15の高額割引クーポンのバラマキをしてくれる時は、激安価格で購入できます。 回線契約を伴うものもありますが、端末のみで割引クーポンが使えるものもあります! ただし、生涯の購入台数制限があることにご注意ください。 また、端末のみの購入の場合でも、自宅への配送ではなく、近くの楽天モバイルショップに受け取りに行かないといけないものが出ていることのあるので、ご注意ください。 ショップで受け取る際は、商品を開封して通信確認をすることが必須となっています。 自宅配送の場合は、未開封で届きます。 金券的な商品ですが、今のところ、買いまわり+1も付く優良商品と言えば、Apple Gift Cardと図書カードNEXTです! 図書カードNEXTは、本・洋書・雑誌で「在庫あり」の商品に限られますが、楽天ブックスの支払いにも利用できるようになり、さらに便利になりました! いずれも、楽天ポイントの有効期限が迫っている時にも重宝します! 制度改正で9月30日で終了してしまうので、今回がラストチャンス!! 楽天の買いまわりキャンペーン時には、ふるさと納税の購入というか、寄附もオススメです。 クーポンを使用することはできませんが、ポイントは使用できますし、買いまわり+1も加算され、特典ポイントの還元もあり、攻略性があります! 例えば、北海道別海町の楽天限定あんバタセブンには、1000円納税返礼品がありますので、最小での買いまわり+1寄附も可能なのでお得です。 他にも魅力的の返礼品がないか、チェックしてみましょう! もし、モッピーに楽天Koboの初回購入案件が残っているようであれば、500円以上(クーポン値引後の税込金額)の電子書籍を購入することによって、1000円分のポイント(1月7日現在)を獲得できますので、モッピーを経由して購入しましょう! 楽天Koboを利用したことがなければ、500円の本を購入することで500円の黒字となりますが、買いまわり+1を付けるには1000円以上の購入が必要です。 楽天市場の買いまわりキャンペーンでは、異なるショップから1000円以上の商品を購入、つまり買いまわり数を増やすことで、その買いまわりキャンペーン期間中に購入した全商品の実質購入価格を、下げることができます。 特に高額商品をした場合は、何か購入した方がトクをするなんてこともあり得ます。 ということで、他には買いたいものがないけれども、買った方がトクなので…という場合は、送料無料の1000円商品を購入しましょう! その中でもスーパーDEALでポイント高還元になっている商品を選びましょう! 実質半額の500円で買いまわり+1になるポイント超高還元商品もありますし、何より通常ポイントで貰えるのも嬉しいです! 買いまわりキャンペーンで複数の商品を購入すると、ポイント獲得上限まであと、どのくらいなのか、が気になってくると思います。 下記の表を参考に計算したりする訳ですが… A店で3万円の商品を買って、 というように計算するのは、正直だるいですよね! こんな時は下記のように、超高額商品ページのポイントの「内訳を見る」をクリックして、 ポイント獲得上限まで、あとどのくらいなのかを確認するのが効率的です! ついにで、その月の各SPUのポイント獲得上限のも、チェックすることができます!
※過去の実績では、ヤーマンが対象ショップに入っていることが多いです。
※過去の実績では、MTG ONLINESHOPが対象ショップに入っていることが多いです。ケーズデンキのアウトレット商品
楽天モバイルのiPhone
対象機種①(一人1点まで購入可能):iPhone 15 Pro Max, iPhone 15 Pro
対象機種②(一人2点まで購入可能):iPhone 15 Plus, iPhone 15, iPhone 14 Pro Max, iPhone 14 Pro, iPhone 14 Plus, iPhone 14, iPhone 13, iPhone SE(第3世代),販売終了製品(iPhone 13 Pro Max, iPhone 13 Pro, iPhone 13 mini),楽天モバイル公式 楽天市場店における訳あり品(外装不良)金券的な商品
ふるさと納税
モッピー経由での楽天Kobo初購入
激安で買いまわり+1となる商品
(例:異なる3ショップからそれぞれ1000円以上、合計20万円の買い物をしていた場合、買いまわりのポイント還元はその時点で4000円分。この後何も買わないよりも、他のショップから何か1つ1000円以上の商品を購入することで、6000円分の還元を受けられるので、買った方が1000円分おトク!)買いまわり&その月のポイント獲得上限達成度確認
獲得上限7000pt達成表
ポイント還元
ショップ数
買い物合計額
+1倍
2ショップの場合⇒
700,000円(税別)
+2倍
3ショップの場合⇒
350,000円(税別)
+3倍
4ショップの場合⇒
233,400円(税別)
+4倍
5ショップの場合⇒
175,000円(税別)
+5倍
6ショップの場合⇒
140,000円(税別)
+6倍
7ショップの場合⇒
116,700円(税別)
+7倍
8ショップの場合⇒
100,000円(税別)
+8倍
9ショップの場合⇒
87,500円(税別)
+9倍
10ショップの場合⇒
77,800円(税別)
B店で4万円の商品、
C店で5050円、
D店は2万円、
4ショップだから今のところポイント+3倍。合計9万5050円だけど、100未満は切り捨てだから9万5000円に対して3倍となって2850ptというのが今のところの獲得予定ポイントか…、じゃあ、上限達成するまでの残りのポイントは…
楽天市場の主要エントリー&クーポン一覧
※出現時のみエントリー可能です。
※9月18日からエントリー可能です。
※対象者は購入時に案件が残っていれば、モッピーを経由しましょう!
※9月5日午前10時~エントリー可能です。
※9月5日午前10時~エントリー可能です。
※獲得上限が500ptになってしまったため、1000円商品のタダポチができなくなってしまいました。
※2025年2月分より3つのSPUにエントリーが必要となりました。
※リアル店舗に商品を受け取りに行く人のみ
※出現する場合は、買いまわり開始の10分前にはエントリー可能です。
エントリー&楽天カードでふるさと納税 ポイント6倍
1ヶ月前位から楽天マラソン等に連動して出現して1ポイントもらえるショプバナーが出てきません。新しいアプリでも出たのでしょうか?スマホがあまり詳しくないので困っています。ユウチュウブでは4月2日から4月10日1時59分まで全クリックで5ポイントとあります。スマホほぼ素人の私でも出来るよう教えて下さい
これはアプリではなくWebです。期間内なので表示されないようであれば、何らかの広告を表示させないようなプラグインがONになっているなど、あらゆる事象が考えられます。例えばAdblock PlusがONになっていると表示されないこともあります。原因は人によって異なるためこれだけの情報では特定できませんので、ブラウザまたはデバイスを変えて楽天IDにログインした状態でアクセスすることをオススメします。