【毎月エントリー】ポイント還元アップのために月に1回クリック!

ポイントアップエントリー

「本ページはプロモーションが含まれています」
ネットでもリアルでも、よりおトクに買い物をしたい!サービスを利用した恩恵を存分に受けたい!

そんな人は、このページのボタンを月イチでクリック or タップしまくってください!

なぜならポイント還元率がアップしたり、条件クリアでポイント付与されたりするからです↑↑

商品を購入する際に、特定の決済を利用したり、ポイントカードを提示することによって、ポイントが付与されますので、その分おトクに買い物ができる今日この頃ですが、その付与されるポイントは、各種エントリーをすることによって、還元率を高めることができます。

主要な決済、ショッピングサイトの毎月出現エントリーを下記にまとめました!

エントリーをしておいて損はありませんので、果たして利用するのか・自分が対象になるかは考えず、とりあえずエントリーしておくと良いと思います。

尚、最後に番外編として、毎月の特定の日に出現するエントリーもピックアップしています。

目次

d曜日

毎週、金曜日と土曜日は、ネットでd払いをすると、dポイント還元がアップします!

dアカウントを持っていれば参加できるので、誰でも参加できますが、ポイント還元アップには、毎月のエントリーが必要です。

dポイント消化のd払いでも3%還元してもらえますが、d払いバーチャルカードでの支払い分は、対象外です。

※docomo回線をお持ちの人は、金曜・土曜にd払いでAmazon Kindle100%還元本を購入して、ポイントを増やしつつ、無料読書!という定番のポイ活ルートと行きたいところですが、肝心の100%還元本が対策されてしまい、高額本の登場はなしです。

Amazon Kindle 100%還元本

Amazon Kindle 100%還元本の最新一覧!無料以上にお得な電子書籍多数!

2023年10月14日

マツキヨココカラ3ヶ月連続おトクにポイ活キャンペーン【10月31日まで】

期間中エントリーの上、マツモトキヨシグループおよびココカラファイングループの対象店舗で、dポイントカードを提示して、1pt以上貯まる買い物をすると、下記のように10万名にdポイントが最大1000pt当たるキャンペーンが、8月より3ヶ月連続で開催されています。

<当選ポイント・進呈上限・当選者数内訳>
1等1000pt:100名
2等500pt:500名
3等100pt:1000名
4等5pt:9万8400名

※各弾(月)での当選者数

第1弾、第2弾、第3弾で重複当選が可能で、毎月当選のチャンスがあります。

尚、マツキヨココカラ公式アプリ内のdポイントボタンからdポイントのバーコードを表示すると当選確率100倍、またd払いすると、当選確率100倍となります。

dポイントクラブアンケートエントリー【10月31日まで】

応募条件を満たすと、dポイントが当たるエントリーです。

基礎アンケートに回答したことがある人は、1ポチでエントリー(応募)完了です。

dポイントクラブスクラッチ【10月&11月】

抽選スクラッチですが、ポイントアップエントリーに近いです。

ハズレなしで下記のいずれかが、その場で当ります。

ポイント10倍(通常1倍+特典9倍):上限1000pt
ポイント3倍(通常1倍+特典2倍):上限500pt
ポイント2倍(通常1倍+特典1倍):上限200pt
総額1000万pt山分け

もしポイント10倍が当たったら、例えばファミマやローソンで1pt以上貯まる買い物・無料クーポン交換をする際に、dポイントカードを提示するようにしましょう!

総額1000万pt山分け(10月500万pt+11月500万pt)が当たった場合は、dポイントが1pt以上貯まる買い物1回毎に1口獲得となり、各月最大5口まで獲得できます

最大3000Ponta当たるエントリー【10月31日まで】

ローソンで1回税抜200円以上の1Pontaポイント以上が貯まる買い物をすると、下記のようにPontaポイントが、最低でも1pt、最大3000pt当たるエントリーです。

1等3000pt(100名)
2等1000pt(1000名)
3等100pt(1万名)
参加賞1pt(上記以外全員)

ローソンアプリLガチャ

ローソンアプリからのエントリーとなるのですが、エントリーをして、ローソンで買い物をする際、アプリ内のPontaカード or dポイントカードを提示することによって、税込100円ごとにスタンプを貰うことができます。

そして10スタンプが貯まるごとに、1回Lガチャという下記のようにdポイントが必ず当たる抽選に参加することができます。

Lガチャポイント当選テーブル

最大100スタンプまで貯めることができるので、最大10回抽選を行うことができます。

ローソンdポイント最大1000倍還元エントリー【10月13日まで】

ローソンでdポイントカードを提示し、1回につき200円(税抜)以上のdポイントが1pt以上貯まる買い物をすると、下記のようにポイント還元が最大1000倍になるエントリーです。

1等:1000倍(100名)
2等:10倍(1000名)
3等:2倍(9万8900名)

※1等の進呈上限は1万pt、2等は3000pt
※キャンペーン開始直前の3ヶ月間でdポイントカード未提示の人は当選確率100倍
※ローソンでd払いをすると当選確率50倍

クーポン適用前の金額が200円(税抜)以上であれば、ポイントが付与されますので、無料クーポン使用時にもポイントカードを提示するようにしましょう!

尚、第一弾は9月2日~9月22日まで、第2弾は9月23日~10月13日までの開催です。

dポイントマーケット連続購入キャンペーンエントリー【10月31日まで】

dポイントマーケット経由で、1ショップで1回の決済の合計金額が500円以上(税抜、送料別、ポイント・クーポン利用別)となる買い物を3ヶ月連続(10月・11月・12月)で行うと、dポイント300ptをプレゼントしてもらえるエントリーです。

エントリーと1ヶ月目の購入期限は、10月31日までとなっています。

たぬきの吉日エントリー

au or UQモバイルの対象プランを契約中の人は、毎月5の付く日と8日に、対象店舗でau PAY決済をすると、通常の0.5%(税込200円に付き1pt)に加え、auなら+4.5%、UQなら+2.5%還元をしてもらえるエントリーです。

還元上限はauが500pt/月・150pt/回、UQは300pt/月・150pt/回となっています。

クーポンを使用した決済でも、適用前の金額に対して還元してもらえます。

買い物後のエントリーでも可ですが、毎月、月末までにエントリーが必要です!

au × Ponta グリーンライフポイントエントリー【10月31日まで】

対象店舗でのau PAY決済で貰えるPontaポイントが2倍になったり、抽選でPontaポイントが当たるエントリーです。

後者はauウェルネスアプリ内で3000歩/日チャレンジ達成後、プレゼント画面からの応募が必要となります。

au Payオートチャージキャンペーン【10月31日まで】

au or UQ or povo回線に紐づくau IDであれば、au PAYでオートチャージ設定ができますが、11月になるまでその設定をした状態で、10月31日までにau PAY決済 or au Payプリペイドカードで200円(税込)以上のPontaポイントが1pt以上貯まる決済をすると、100Pontaポイントを還元して貰えるエントリーです。

1000Pontaポイントやオリジナルグッズが当たるエントリー【未定&10月31日まで】

au IDでエントリーするだけで、抽選で1000Pontaポイントやオリジナルグッズが当たるエントリーです。

ドトールグループPontaエントリー【2月28日まで】

対象のドトールグループの店舗でPontaカードを提示して、1回200円(税込)以上のPontaポイントが1pt以上貯まる会計をすると、スタンプ1個が貯まるエントリーです。

スタンプ3個でPontaポイント20pt、6個で50pt、10個で50ptが貰えます。

合計で最大100Pontaポイントをゲットということになります。

下記のページの「スタンプカードはこちら」をクリックすると、エントリーボタンが表示されます。

Vポイント大還元祭セブン最大1000%還元エントリー【10月31日まで】

10月中にセブンにて、対象カードでスマホのタッチ決済を利用すると、下記のように抽選でVポイントが当たるエントリーです。

1等:1000%のVポイント:500本
2等:100%のVポイント:1500本
3等:1%のVポイント:9万8000本

エントリーの他、「セブンアプリとVポイントを設定」および「VpassからVポイントを設定(ID連携)」しておくことが必要です。

青と黄色のVポイント祭 秋冬キャンペーンエントリー【2026年1月15日まで】

キャンペーン期間中に、三井住友カードが発行するVポイントが貯まる対象カードでエントリーを行い、対象カードで5000円(税込)以上の決済をすると、抽選で100万名にVポイントが当たるエントリーです。

3つの期間で開催されますが、1度エントリーをしておけば、以後、自動的に各期間の抽選に自動参加できます。

期間(1)2025年10月1日(水)~10月31日(金)
期間(2)2025年11月1日(土)~11月30日(日)
期間(3)2025年12月1日(月)~2026年1月15日(木)

当選人数と貰えるVポイントは下記の通りです。

1等1万pt:1020名(各期間340名)
2等50pt:102万名(各期間34万名)

さらに、「リボ払い」「分割払い」「2回払い」のいずれかを合計5000円(税込)以上利用すると、900名に1万ptが当たるW抽選となっています。

スマホのタッチ決済の他、電子マネーなどへのチャージ利用、納税も対象となります。

エアウォレットのCOIN+決済で15%還元エントリー【11月4日まで】

COIN+アカウントに連携するリクルートIDでエントリーを行い、エアウォレットアプリにて、対象店舗で支払いをすると、各支払い金額の税込200円毎に、15%を残高還元してくれるキャンペーンです。

還元上限が1500円分なので、例えば1回の会計で合計1万円決済をすると上限を取り切れます。

期間内に複数回の買い物をする場合は、レジ袋や駄菓子購入などで調整して、1回あたりの決済を200の倍数ぴったりか、それを少し超えるくらいに調整するのがオススメです。(参照:過去の類似キャンペーンの解説動画)

尚、新規でエアウォレットを始めたい人は、2万円チャージで2000円分を無料ゲットできるWキャンペーンとなっている他、最大1000円無料ゲットな招待キャンペーンも併用できますので、この機会に始めてみましょう!(参照:お得な始め方・手順)

セブンマイル秋の大抽選キャンペーン【10月31日まで】

セブンマイルが貯まる対象店舗で、買い物をする時に対象アプリを提示して、期間中に4000円以上の買い物をすると、下記のようにセブンマイルが当たるキャンペーンです。

Aコース:2000マイル/1万名
※合計2万円以上

Bコース:1000マイル/1万名
※合計1万円~1万9999円

Cコース:400マイル/1万名
※合計4000円~9999円

無料クーポン抽選キャンペーンで当たったセブンの無料クーポン使用した場合も、買い物合計額に加算されます。(参考:検証結果)

JRE POINT10倍感謝祭第1弾エントリー【10月10日~10月16日まで】

10月10日~10月16日の間に、JR東日本エリアの駅ビルなどの対象店舗で決済をすると、通常100円(税抜)で1ptのところ10ptが貯まるエントリーです。

JRE CARDでクレジット決済すると、100円(税抜)でさらに2pt、合計12ptが貯まります。

JRE POINT10倍感謝祭第2弾エントリー【10月17日~10月23日まで】

10月17日~10月23日の間に、JRE POINT WEBサイトに登録したSuicaでポイントが貯まる決済をすると、通常100円(税抜)または200円(税込)で1ptのところ、10ptが貯まるエントリーです。

明治会員抽選エントリー【10月15日&10月31日&11月28日&まで】

明治会員はログインしてから、エントリーやアンケートを済ませましょう!

明治の新商品詰め合わせやオリジナルグッズ、明治ポイントが当たるかもです。

獲得した明治ポイントは、コンビニ無料クーポン等と交換することができます。

SBI新生銀行キャッシュプレゼントプログラム

新生ポイントプログラムが終了し、キャッシュプレゼントプログラムが始まりました。

下記のように振込入金や口座振替、外貨積立を行うと、現金をプレゼントしてもらえます。

るキャッシュプレゼントプログラム

エントリーは毎月行うのですが、SBI新生銀行アプリからとなります。

アプリを起動したらやや右上のある「プログラムエントリー」をタップしましょう!

SBI新生銀行アマギフプレゼントキャンペーン【10月31日まで】

エントリーフォームに口座番号などを入力しエントリーを済ませ、10月31日時点の円普通預金残高が1万円以上という条件をクリアすれば、抽選で400名に、1万円分のAmazonギフトカードをプレゼントしてもらえます。

楽天銀行毎月最大760円現金プログラム

楽天銀行毎月最大760円現金プログラム

他行への振込や他行からの振込入金、ATMでの出金・入金などのサービス利用で、現金をプレゼントしてもらえる常設プログラムです。

毎月のエントリーが必要です。

プログラムが終了しなければ、毎月1日10時よりエントリー可能となります。

Rakuten最強プラン契約者限定楽天ポイント20倍エントリー【12月31日まで】

Rakuten最強プラン契約者であれば、対象店舗で楽天ポイントカードを提示した買い物をすると、楽天ポイントを通常の20倍進呈してもらえるエントリーです。

対象店舗の中には、ファミマも含まれていますので、火曜ランダム配布のお酒無料クーポンや抽選で当たったファミマ無料クーポンを使用して、クーポン適用前の合計金額が200円(税別)以上になる場合は、楽天カードを提示することをオススメします。

キャンペーンポイントの獲得上限は、1000ptとなっています。

毎週水曜は抽選の日エントリー【10月毎週水曜日】

水曜日起算で毎週、楽天ポイントが当たるかもしれない抽選エントリーです。

Super Point Screenアプリユーザーは、とりあえずして毎週エントリーをしておきましょう!

楽天モバイル月額料金へのポイント利用で最大10倍還元エントリー

楽天モバイル月額料金の支払いに、楽天ポイントを利用すると、ポイント利用分の還元率が最大10倍になるエントリーです。

過去にポイント払いをしたことがある人は、2倍となります。

楽天ペイの日

日曜と月曜日は、楽天ペイの日エントリー&楽天ペイ利用で楽天ポイント最大3.5%還元が開催されています。

対象サイトで楽天ペイ決済をすると、通常の楽天ポイント進呈分最大1.5%還元に加えて、以下の通り、支払方法に応じて、特典ポイントとして期間限定ポイント最大2%を還元してもらえます。

楽天カード支払い分:楽天カードの通常進呈分(100円につき1ポイント)+特典ポイント2%
楽天ポイント/楽天キャッシュ支払い分:楽天ペイより通常進呈分(100円につき1ポイント)+特典ポイント1%
その他カード支払い分:楽天ペイより特典ポイント1%

楽天ポイントカードポイ活キャンペーン

エントリー後に表示される「おすすめの街のお店」「おすすめの楽天グループサービス」の条件を達成すると、楽天ポイントを貰えるエントリーです。

エントリーをするだけでも、楽天ポイントを1pt貰えます。

楽天ポイントカードグルメガチャ【12月31日まで】

エントリーを済ませ、対象のお店で楽天ポイントカードを提示して1pt以上獲得すると、グルメガチャ用のコインを1枚獲得でき、コイン3枚が貯まると、1回まわすことができる楽天ポイントが当たるガチャです。

1等:1000ポイント
2等:50ポイント
3等:1ポイント

楽天ペイのチャージ払いで最大20%還元エントリー

楽天ペイアプリの支払い元を楽天キャッシュに設定し、ファミマとTOMONYを除く街のお店で、コード or QR or セルフで支払いすると、5000ptを上限に支払の合計金額(税込)の最大20%分をポイント還元してもらえるエントリーです。

抽選で1000名の枠に入ると20%還元ですが、ハズレても10ptは貰えます。

楽天ペイ最強ドリームチャンスエントリー

楽天Payのコード・QR払い、セルフ払いで、合計1500円(税込)以上の決済をすると、下記のように抽選で楽天ポイント最大3万ptが当たるRakuten最強プラン契約者限定のエントリーです。

1等:楽天ポイント3万pt(30名)
2等:楽天ポイント1万pt(100名)
3等:楽天ポイント1000pt(100名)

楽天ペイアプリのポイントカードならポイント最大20倍エントリー

楽天ペイアプリ内の楽天ポイントカードタブのバーコードを提示して1pt以上を獲得すると、はじめての人はもれなく、既存利用者は抽選で楽天ポイントを通常の+〇倍を進呈してくれるエントリーです。

毎月内容が少し異なります。

楽天サービス初利用でポイントゲットエントリー

楽天では毎月、「スタートボーナスチャンス 初めてサービスを使うごとに1,000ポイント」というキャンペーンを開催しています。

楽天の対象サービスを初めて使うごとに、ポイントをプレゼントという企画です。

常時開催なのですが、毎月エントリーが必要となります。

初めて利用をする・しないに関わらず、エントリーしておいて損はないので、とりあえず毎月1回エントリーしておきましょう!

最近は毎月1日の16時からエントリーが可能となります。

楽天ウェブ検索利用でポイント2倍キャンペーン

楽天市場で毎月2万円以上買い物をするという人にオススメのエントリーです。

楽天ウェブ検索利用でポイント2倍キャンペーンは、毎月1日~毎月月末まで開催している、常時開催キャンペーンなのですが、毎月1回のエントリーが必要となります。

楽天ウェブ検索を1日あたり5口(クチ)を5日間以上利用することによって、その月の楽天市場での買い物がポイント2倍となります。

特典ポイントの上限が150ptなので、楽天市場で月に合計1万5000円(税別)の買い物をすると、上限を取り切るということになります。

下記より毎月のエントリーが必要ですが、まだ楽天ウェブ検索を利用したことがない人は、楽天ウェブ検索を初めて使って合計1,000ポイントGETページからアプリをインストールしてみてください。

Rakuten Beauty抽選でポイント当たるエントリー

楽天ビューティ掲載の対象ヘアサロンで3,000円以上(税込)のネット予約をすると、楽天ポイントが当たるエントリーです。

ポイント数や当選者数は、開催月によって増減します。

楽天ビューティポイント2 or 3倍エントリー

楽天ビューティーでは、3000円(税込)以上のメニューをアプリ経由でネット予約し、当月中に施術完了となると、ポイントが2倍になるエントリーがあります。

Rakuten最強プラン契約者であれば、ポイントが3倍にとなります。

こちらも毎月のエントリーが必要です。

PCからもエントリーできますが、アプリから予約をしないと、ポイント2倍とならないのでご注意ください。

ママ割メンバー限定!楽天ビューティポイント2倍エントリー

楽天ママ割メンバー登録をしている人であれば、3000円(税込)以上のメニューを予約し、当月中に施術完了となると、ポイントが2倍になるエントリーがあります。

秋の2倍くじキャンペーン【10月31日まで】

ポイントサイトのアメフリで、エントリーをした後に案件を利用すると、獲得ポイントの3%分のボーナスポイントをもらえるだけでなく、10回に1回の確率で3%ボーナスではなく、獲得ポイントが2倍になるキャンペーンが、10月31日まで開催されています。

まだアメフリに無料会員登録していない人は、こちらからどうぞ👉(PR)特典付き紹介登録

【番外編】特定の日に出現するエントリー

最後にご紹介するのは、月イチエントリーではなく、月の特定の日に可能なエントリーです。

全てショッピングサイトのエントリーです。

ごく稀にですが、出現しないこともあります。

【LINEブランドカタログ】ポチポチフライデー

毎週金曜日午前11時~土曜日午前10時59分までは、エントリーをしてLINEブランドカタログ(旧LINEショッピング)経由で対象ショップにて買い物をすると、LINEポイントを別枠で加算してもらえます。

微妙に条件や報酬が異なることもありますが、ほとんどが合計3300円(税込)以上の買い物をすることによって、LINEポイント200ptゲットです。

エントリー前の買い物は対象外なので、事前にエントリーを済ませてから買い物をしましょう!

【楽天市場】ワンダフルデー

楽天市場で、毎月1日に開催されるワンダフルデーのエントリーです。

エントリーで、全ショップポイント3倍リピート購入でポイント2倍が同時適用となります。

【楽天市場】5と0のつく日

楽天市場で、毎月5日・10日・15日・20日・25日・30日、つまり5または0の付く日に開催される5と0のつく日エントリーです。

エントリーをして、楽天IDに紐づいた楽天カードで支払うことによって、ポイント+1倍となり、楽天カード分だけでポイント合計3倍となります。

【ヤフショ】5の付く日

ヤフーショッピングで、毎月5日・15日・25日、つまり5の付く日に開催される5の付く日エントリーです。

エントリーをして、PayPay残高またはヤフーIDに紐づいたPayPayカードで支払うことによって、+4%の還元を受けることができます。

稀に開催される5の付く日をサンドイッチのエントリーも、こちらから可能です。

【楽天市場】いちばの日

楽天市場で、毎月18日に開催されるのは、語呂にちなんだ、いちばの日です。

エントリーをすると、ダイヤモンド会員であれば、ポイント+3倍となります。

プラチナ会員の場合はアイテムポイント+2倍、ゴールド会員だと+1倍です。

【dショッピング】dショッピングデー

以前は0の付く日に行われていたdショッピングデーも、現在は、毎月10日と20日のみの開催です。

度重なる改悪で条件が悪くなってしまいましたが、エントリーをすることで、dポイントを利用した買い物でも最大ポイント40倍還元となります。

開催3日前になると、下記のページにdショッピングデーバナーが出現し、エントリーできるようになります。

【ヤフショ】肉の日

稀に開催されないこともありますが、毎月29日は、プレミアム会員なら上乗せでポイント還元を受けられるのが、プレミアム会員×肉の日キャンペーンです。

エントリーも必要です。

ポイ活動画

当記事でご紹介しているポイント還元アップキャンペーンは、基本的に常時開催ですが、不定期で行われるものも多数あります。

そのようなキャンペーンは、主に動画で配信しておりますので、興味のある方は、是非、ご覧いただければと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です