
PCから1クリック or スマホから1タップする度に、1円分以上のポイントが貯まる・当たるという無料でできるポイ活ページです。
その他、簡単な操作・作業でポイントが貰えるという案件もあります!
マネトラchの動画でご紹介しているポイ活ネタ集となっています。

目次
dポイントが貯まる・当たる
ここで獲得できるdポイントのほとんどは、期間限定のdポイントです。
期限内にdポイント消化のd払いで使うなどしましょう!
docomo回線をお持ちであれば、Kindle本を介して、有効期限の長いAmazonポイントに増量交換するのも良いでしょう!
では、dアカウントにログインした状態で、クリック or タップしまくってください!
dミールキットエントリーで3pt【5月31日まで】
エントリーするだけで3ptゲットできます。
ニュースを読んで毎日3ptゲット【5月31日まで】

dmenuニュースアプリでdポイントを5月31日まで、毎日プレゼントしてくれるキャンペーンが開催されています。
1記事読むだけで毎日3pt無料ゲットが可能です。(記事を一瞬開くだけではNG)
その他、キャンペーン期間内に各1度だけですが、アプリ設定の条件をクリアするだけで、15ptゲット×3件もあります。
詳細は下記のキャンペーンページをご覧ください。
初夏のスペシャルくじ【6月1日まで】
6月1日午前9時59分まで、毎日午前0時リセットで、1日1回引くことができます。
わくわく毎日くじ【期間未定】
毎日1回チャレンジできます。
最大1万ptが当たります。
開催期間が設定されていますが、毎回延長なので、期間の定めのないキャンペーンのようなものです。
dマーケット毎日くじ【期間未定】
くじにチャレンジできるのは、1日1回です。(毎日午前0時頃更新)
ドコモ 毎日くじ【期間未定】
くじにチャレンジできるのは、1日1回です。(毎日午前0時頃更新)
最大で100ptが当たります。
dジョブ毎日くじ【期間未定】
くじにチャレンジできるのは、1日1回です。(毎日午前0時頃更新)
最大で100ptが当たります。
dヘルスケア毎日くじ【期間未定】
くじにチャレンジできるのは、1日1回です。(毎日午前0時頃更新)
最大で100ptが当たります。
dミールキット毎日くじ【期間未定】
くじにチャレンジできるのは、1日1回です。(毎日午前0時頃更新)
最大で100ptが当たります。
ラッキーガラガラナンバー【期間未定】
お持ちのdポイントカード番号でdポイントを当てるという宝くじ的な抽選です。
毎月1回チャレンジできます。
99分の1で100ptが当たり、超薄いところを引ければ、3万ptを無料ゲットできます。
dカードくじ【期間未定】
毎月1回チャレンジできる最低でも200円分のクーポンが当たるくじです。
dマーケットで買い物をする前に引いておきましょう!
dマーケット祭ガラポンくじ【毎月5日~10日】
毎月5日~10日は、dマーケット祭ガラポンくじを引くことができます。
ハズレもありますが、運が良ければdポイントやクーポンが当たります。
dマーケットうきうきクーポンくじ【期間未定】
毎月1回チャレンジできます。
ほとんど、dポイント1ptですが、ごく稀にコンビニクーポンやdポイント100ptが当たります。
毎年自動で3000pt【期間未定】
docomoの対象プランを契約中で、12歳以下かつ小学生以下のお子さんがいる人は、無料のドコモ 子育て応援プログラムに加入することで、毎年お子さんの誕生日に3000ptが貰えます。
対象プラン:「5Gギガホ プレミア/5Gギガホ/5Gギガライト/ギガホ プレミア/ギガホ/ギガライト/はじめてスマホプラン/U15はじめてスマホプラン/ケータイプラン」のいずれかを契約。
または、「カケホーダイプラン/カケホーダイライトプラン/シンプルプラン/データプラン」のいずれかを契約、かつ「パケットパック」または「シェアオプション」への加入。
尚、ahamoは対象外で、契約中の人が料金プランをahamoに変更すると、プログラムは自動的に廃止となります。
特典としてサブスクが一定期間無料などのオプションも付けられますが、一定期間後は月額料金のかかるサブスクなので、無料期間内に解約するのを忘れそうな人は、オプションの加入は控えた方が良いと思います。
PayPayポイント(旧PayPayボーナス)が貯まる・当たる
Yahoo IDにアカウントにログインした状態で、クリック or タップしまくってください!
スクラッチくじ【期間未定】
PayPayポイントが当たるかもというスクラッチです。
1つのYahoo! JAPAN IDにつき、1日1回削れます。
YAHOO!おトク宝箱【期間未定】
クーポンが当たることも多いですが、PayPayポイントもそこそこ当たります。
ズバトク毎日スロット【期間未定】
アプリ対応です!
つまりこちらはスマホからタップです!
Tポイントが貯まる・当たる
Yahoo IDにアカウントにログインした状態で、クリック or タップしまくってください!
Tポイントアプリ限定マンスリーくじ【5月15日~5月31日まで】
毎月15日~月末まで引ける、Tポイントアプリ限定のマンスリーくじにも参加しましょう!
1等:10万pt
2等:100pt
3等:1pt
ハズレもありますが、こちらの動画内で当たったように、3等であれば結構引けます。
毎日Tポイントくじ【期間未定】
毎日1回くじを引くと下記のように、最大Tポイント1万ptが当たるくじキャンペーンが、定常開催されています。
1等:Tポイント10,000pt 1本(1カ月あたり)
2等:Tポイント1pt 899万本(1カ月あたり)
ズバトク毎日くじ【期間未定】
毎日1回くじを引いて、最大Tポイント2,000ポイントや、PayPayポイント、そのほかお得な特典が当たるくじです。
1つのYahoo! JAPAN IDにつき、1日1回くじを引けます。
楽天ポイント
楽天 IDにログインした状態で、クリック or タップしまくってください!
尚、一部、楽天ポイントモールやメールdeポイントに登録をしていないと、獲得できないものもあります。
無料なので会員登録を済ませておきましょう!
エントリー&お気に入り登録で3pt【5月27日まで】
サントリービールのエントリー&お気に入り登録で3ポイントプレゼントキャンペーンが開催されています。
下記のキャンペーンページからエントリーをして、キャンペーンページにある「キャンペーン対象商品一覧」に掲載されている対象商品いずれかをお気に入り登録すると3ptが貰えます。
例えばこちらの対象商品のいずれか1つの販売ページに飛んで、「☆お気に入り商品」をクリックすれば、条件達成です。
エントリーでポイント山分けキャンペーン【5月30日まで】
エントリーで楽天ポイント5万pt山分けキャンペーンが開催されています。
キャンペーンページ下にあるエントリーボタンをクリックするだけで、最低1pt、最高200ptを無料ゲットできます。
楽天競馬山分けキャンペーン【5月31日まで】
楽天競馬では、エントリーするだけで100,000ポイント山分けキャンペーンを開催しています。
最低でも1ptは獲得できますので、エントリーを済ませておきましょう!
尚、楽天競馬をまだ始めていないという人は、ポイントサイト経由で登録してからというのがお得です。
ジャニーズお気に入りアーティスト登録【5月31日まで】
最低でも楽天ポイントを1pt無料ゲットできる、エントリー&対象のジャニーズグループのお気に入りアーティスト登録のご利用で10万ポイント山分けキャンペーンが開催されています。
5月31日までにエントリーを済ませて、お気に入りアーティスト登録をするだけです。
例えばこちらのTOKIOの商品一覧ページの右上の方にある「追加する💜」をクリックして、TOKIOの✅を入れて、「追加する」をクリックすれば完了です!
お気に入りアーティスト登録で10pt【5月31日まで】
初めての人限定ですが、楽天ポイントを10pt無料ゲットできる、エントリー&初めてのお気に入りアーティスト登録のご利用で10ポイントプレゼント!キャンペーンが開催されています。
5月31日までにエントリーを済ませて、お気に入りアーティスト登録をするだけです。
例えばこちらのページの右真ん中の方にある「追加する💜」をクリックして、ONE OK ROCKの✅を入れて、「追加する」をクリックすれば完了です!
エントリ―&お気に入り登録で山分け【5月31日まで】
5月31日午前9時59分までにエントリーを済ませて、対象商品の一つをお気に入りに追加をすると、楽天ポイント10万ptの山分けしてもらえるキャンペーンが開催されています。
エントリーをして、例えばこの商品をお気に入りに登録すると、条件達成です。
楽天ポイント55,555ポイント山分け【6月1日まで】
6月1日午前9時59分までに、エントリーを済ませると、楽天ポイントを最低でも1ptは獲得できる山分けキャンペーンが開催されています。
エントリ―&お気に入り登録で20pt【6月11日まで】
6月11日午前1時59分までに下記のページからエントリーをして、対象商品をお気に入りに登録をすると、後日、楽天ポイント20ptを無料ゲットできます。
簡単なので、説明不要かとは思いますが、わからないという方は、こちらの動画で実践していますので、参考にしてみてください。
メルマガ登録で3ptとエントリー&お気に入り登録で3pt【7月1日まで】
サントリーのメルマガ登録をするだけで、楽天ポイント3ptが獲得できるキャンペーンが開催されています。
その他、7月1日午前9時59分までに、エントリーをしてキャンペーン対象商品いずれか一つの「☆登録する」ボタンを押して、その商品一覧ページへ飛び、いずれかのショップの商品をクリックして、最後に商品ページの「☆お気に入り商品」をクリックして、お気に入り登録することによって、楽天ポイント3ptを獲得できるキャンペーンも開催されています。
下記のページから合計6ptを無料ゲットしましょう!
エントリー&お気に入り登録で3pt【8月17日まで】
8月17日午前9時59分までに、エントリーをして、例えばこちらの対象商品ページの「☆お気に入り商品」ボタンを押して、お気に入りに登録をすると、後日楽天ポイントを3pt無料ゲットできます。
SpoTribe【期間未定】
SpoTribeを毎日1回起動させて、楽天ポイントを1ptゲットしましょう!
ポップアップで表示されるでの、超簡単に毎日「秒」で獲得できます。
まだアプリを始めていない人は、アプリDL&紹介コード(プロフィールキー): KeJbs1As を入れて楽天ポイント200pt無料ゲットという紹介キャンペーンを利用してみましょう!
実践動画も参考にしてみてください。
メルマガ登録で10pt【期間未定】
ネスレ ピュリナのメルマガ会員登録をするだけで、楽天ポイント10ptが獲得できるキャンペーンが開催されています。
メルマガ会員に登録した月の翌々月末までにポイントが付与されます。
Rakutenラッキーくじ【期間未定】
下記のように当たる確率は高くはありませんが、無料で毎日参加できます。
楽天ポイント 5,000pt 1本/1日
楽天ポイント 500pt 10本/1日
楽天ポイント 1pt 1,000本/1日
当選したポイントは翌日中に付与されます。
※ラッキーくじの当選確率は低いので、他は省きました。他のラッキーくじにも参加したい人はこちらからどうぞ👉ラッキーくじ一覧
メルマガ登録で3pt【期間未定】
キリンビバレッジのメルマガ登録をすると、楽天ポイント3ptを無料ゲットできます。
メルマガ登録で3ポイントプレゼント【期間未定】
終了日未定で、メルマガ登録で3ポイントプレゼントキャンペーンが開催されています。
下記のボタンをクリックしてメルマガ登録をすると、楽天ポイント3ptが貰えます。
アンケート回答で2pt or 15pt【期間未定】
超簡単な黒ラベルアンケートに数回、回答するだけで、2pt or 15ptの楽天ポイントが貰えます。
5問以内の回答であれば2pt、6問以上の回答であれば15pt貰えます。
回答数は自分で選べず、アンケートの途中の回答によって、最終的な回答数が決まります。
メールdeポイント【期間未定】
クリックする度に楽天ポイントを稼げる「メールdeポイントページ」に行ったら、下記の画像のように「未獲得」タブをクリックし、「未獲得」となっているものを片っ端からクリックして、飛んだ先のページの下の方にある「クリックして楽天ポイントGET!!」をクリックしまくりましょう!

ポイント獲得有効期限内であれば、1クリックで1pt(たまに2pt)稼げます。
毎日更新され、クリックでポイントを獲得できる有効期間が短いので、3日に1回くらいの間隔でまとめてこなすのが効率的です。
クリックでポイント【期間未定】
出現しているバナーをクリックすると、バナーの数だけ楽天ポイントを無料ゲットできます。
バナークリック先のページで、山分けキャンペーンも開催していますが、面倒な人はとりあえずバナークリックだけで良いと思います。
クリックしてポイント【期間未定】
店舗バナーをクリック or タップしまくりましょう!
毎日更新されるので、月イチでまとめてこなすのが効率的です。
バースデープレゼント【誕生月の4日まで】
誕生月の4日までに、楽天会員ニュースの購読(メルマガ登録)をしておくと、誕生日月の上旬から中旬頃までに会員登録メールアドレスに、ダイヤモンド会員は700pt、プラチナ会員は500pt、ゴールド会員は300pt、シルバー会員は100ptが貰える特典付きメールが届きます。
メールが届いたら、案内に従って無料で即ポイントゲットができますので、メルマガ登録をしておくことをオススメします。
マネ活出費アンケート【6月10日まで(上限で終了)】
1分程度で終わる簡単なアンケートに回答するだけで、楽天ポイント10ptを無料でゲットできます。
副業に関するアンケートアンケートです。
2022年6月10日まで開催していますが、先着3000名となっています。
Pontaポイント
au IDにログインした状態で、クリック or タップしまくってください!
大誕生祭エントリー【5月31日まで】
auスマプレ会員限定ですが、5月31日午前9時59分までにクーポン取得を兼ねたエントリーを済ませると、au PAYマーケット限定Pontaポイントが、下記のような当選テーブルで、高確率で当たります。

ポイントラリー&動画視聴【期間未定】
下記のボタンをタップして、au PAYマーケット公式ページにアクセスし、ページ最下部にあるau PAYマーケットアプリをDLしましょう!
そしてアプリを毎日起動して、下にスクロールし、「毎日もらえるポイントラリー」の下にある「今日のポイントをGET」をタップしましょう!
毎日1pt、時に5ptや10ptのau PAYマーケット限定Pontaポイントを獲得できます。
そして今度は少し上にスクロールし、ライブ視聴をして、通常Pontaポイントを5pt、毎日無料ゲットもしましょう!
実践動画も参考にしてみてください。
※獲得した通常Pontaポイントは、au PAYマーケット限定のPontaポイントに増量したりとか、実践動画のように現金化することもできます。
LINEポイント・LINE Pay残高
スマホからLINEポイントやLINE Pay残高を無料でゲットできるキャンペーンの一覧です。
LINEポイントとLINE Pay残高は、LINE証券口座を保有することによって、無料で現金化できるようになりましたので、ここで獲得したポイント・残高は、イコール現金のようなものです!
【参考】
◆LINEポイント・残高 現金化動画
◆LINEポイント・残高 現金化ブログ
最大1000pt【7月26日まで】
Dprimeアプリで、LINEポイントが無料で貰えるオファーが出現しています。
すでにDprime登録者は、オファーを応諾ボタンをタップするだけで、即無料ゲット完了です!
実践している動画も出していますが、めちゃくちゃ簡単です。
下記の通り、7のつく日スタートで、5回に渡って行われる先着キャンペーンです。
- 5月27日~6月16日:先着300pt
- 6月7日~6月26日:先着200pt
- 6月17日~7月6日:先着200pt
- 6月27日~7月16日:先着100pt
- 7月7日~7月26日:先着200pt
今後もこのようなキャンペーンを開催してくれるかもしれませんので、こちらの動画を参考にアプリをDLして、本人確認登録を済ませておくと良いでしょう!
もしも模試で50pt【期間未定】
トヨタ防災給電サポーターをLINE友だち追加し、もしも模試バナーをタップしてクイズに全問正解すると、LINEポイント50ptをリアルタイム無料ゲットできます!
こちらの動画でも実際に参加していますので、やり方がわからなかったという人は、参考にしてみてください。
LINE CFD通知設定で50pt【期間未定】
LINE CFDを友だち追加して、各種通知設定をONにすることで、LINEポイントを50pt無料ゲットができます。
LINE FX通知設定で50pt【期間未定】
LINE FXを友だち追加して、キャンペーン通知をONにすることによって、LINEポイントを50pt無料ゲットできます。
LINE友だち追加で10pt【期間未定】
dfashionをLINE友だち追加し、届いたメッセージからエントリーをすることによって、dポイント10ptを獲得することができます。
特典ポイントの進呈は、翌月下旬~翌々月上旬となっているので、それまではブロックしないようにしましょう!
セブンマイル
貯めたセブンマイルは、1マイル1円の価値がありますので、商品と引き換えず、nanacoポイントに交換したり、「セブンマイル👉nanacoポイント👉電子マネー」のようにほぼ現金に変換して使うことをオススメします。
※現在は、セブンマイルからnanacoポイントへの変換は3日くらいかかります。
やり方解説動画もあります。
ほしい特典リスト追加で9マイル【5月29日まで】
期間中にマイルを使うページにある特典を【ほしい特典リスト】に追加すると、1件につきボーナス3マイル(最大3件まで)がもらえます。
5月29日まで行って、最大9マイルを無料ゲットしましょう!
チェックマイルミッションで7マイル【5月29日まで】
5月29日までに、獲得したマイルを確認できるマイル履歴ページを閲覧するだけで、7マイルを無料ゲットできます。
トップページにアクセスで7マイル【誕生月内】
ご自分の誕生月は、月内にセブンマイルトップページに1回だけアクセスしましょう!
それだけで7マイルを無料ゲットできます。
誕生月は、7iDに登録している生年月日情報(マイページのご登録情報から確認可能)で判断されます。
nanacoギフトomni7
SEIBU SOGOの公式LINEを友だち追加して、nanacoギフトomni7の画像バナーをタップすると、nanacoギフトomni7 500円分が当たるキャンペーンに参加することができます。
その場で結果がわかります!
実際にキャンペーンに参加した動画も公開しています。
えらべるPay合計60円分【5月30日まで】
贈る人も贈られる人も、どちらも得する先着キャンペーンが、5月30日17時まで毎日正午開始ということで開催されています。
誰かにファイブミニ無料クーポンを贈って、受け取ってもらうと、贈った側はえらべるPay30円分を獲得できます。
ファイブミニ無料クーポンは2人に贈れるので、最大60円分をゲットできます。
私は家族2人にファイブミニ無料クーポンを贈り、このようにアマギフ30円分とPayPay30円分を選択しました。
そしてポイントゲットだけでなく、家族から贈ってもらい、このようにファイブミニクーポンも受け取りました!
相互で贈り合うことはできませんが、三角形のように贈り合うと、クーポンとPayの両方とも受け取れると思われます。
メルカリポイント
iOSの人限定ですが、簡単なワークをこなすことによって、メルカリポイントを無料ゲットすることが可能です。
ポイ活する上で、メルカリ(メルペイ)は欠かせませんので、まだ始めていない人は、ポイントサイト経由で始めましょう!
そして、招待コード👉 ERWKRX を使って、メルカリポイントも無料ゲットしてください!
商品情報の分類【間もなく開始!?】
メルカリアプリ起動👉マイページ👉メルワークをタップし、案内に従って進め、商品情報の分類👉タブレット or レディースTシャツ👉(もう一つ挟んでから)ワークをはじめるをタップして、複数の選択肢の中から適切なものを選んで回答することによって、メルカリポイントを無料ゲットできる新たなメルワークが間もなく開始となるかもです。
👉一部、開始となりました!
適当に回答してしまうと、類義語チェックの時のように制限がかかってしまい、翌日以降しばらく、メルカリワークに参加できなくなってしまうと思われますので、ご注意ください。
尚、獲得したポイントはメルペイでポイント充当による消化がオススメです。
そのポイント充当ですが、翌月を待たずに、この動画でやっている方法を使えば、前倒しですることができます。
類義語チェック【休止 or 終了】
メルカリアプリ起動👉マイページ👉メルワークをタップし、案内に従って進め、類義語チェック👉ワークをはじめるをタップして、2択の回答を全てこなせば、リアルタイムで40ptを無料ゲットできます。
ポイントゲットを実践している動画も公開していますので、参考にしてみてください。
ただし、適当に回答してしまうと、下記のように制限がかかってしまい、翌日以降しばらく、メルカリワークに参加できなくなってしまいますので、ご注意ください。

Amazonポイント【期間未定】
簡単なミッションを完了してポイントを獲得という「ためしトク」で、「Amazonショッピングアプリではじめてスキャン検索」というミッションにエントリーをして、こなすと、無料でAmazonポイント100ptをゲットできます。
①アプリ起動👉②検索まどの右横にあるカメラっぽいボタンをタップ👉③画面最下部にあるカメラボタンをタップ👉④適当な物を撮影してスキャン検索👉⑤詳細ページをチェック!
※スキャン検索で何も商品が表示されなければ撮影する物を変更して④を再度実行する
以上の超かんたんな5ステップで作業完了です!
こちらの動画で実際にやってみましたが、作業完了から数時間に100ポイントが付与されました!
Amazonギフト券
Amazonギフト券、通称アマギフです。
ギフトコードをゲットしたらこちらからチャージできます!
5っつあん祭【9月30日まで】
三井住友カードでは、9月30日まで、5っつあん祭を開催しています。
月5回利用で、最大5万円当たるといったキャンペーンなのですが、エントリーをするだけで、10人に1人の割合で、アマギフ500円分が当たる抽選に参加することができます。
実際にキャンペーンに参加した動画も公開していますが、無料で参加できて、その場で結果がわかります。
finbee招待キャンペーン【期間未定】
貯金アプリのfinbee(フィンビー)では、毎月友だち招待キャンペーンが開催されています。
アプリをDLして登録時に招待コード: pyau04 を入れると、無料で100ptをゲットできます。
誰かを招待することでも、毎月10人を上限に1人あたり100ptゲットが可能です。
まずは、家族や友人4人を招待して、500ptゲットを目指しましょう!
メール登録&銀行口座登録が必要ですが、500pt以上貯まると、1ptあたり1円としてアマギフと交換することができます。
尚、招待コードは、finbee招待キャンペーン実践動画のコメント欄にもありますので、そちらもお使いください。
もちろんご自分の招待コードの投稿もご自由にどうぞ!
DMMポイント【期間未定】
DMM.comの動画・電子書籍の購入、レンタルに使えるDMMポイントが、最大300pt貰えるキャンペーンが開催されています。
アプリをダウンロードして毎日起動させ、1回、最大100ptが当たるくじを引くことができます。
電子マネー【期間未定】

無料で最低でも500円分、最高だと100万円分の電子マネーを貰える「前澤友作 全員お金贈り from 宇宙」が開催されています。
開催期間未定ですが、上限達成で終了となる先着キャンペーンです。
LINEをお持ちであれば、参加することができます。
尚、アプリのインストールとSMS認証が必要となります。
下記からキャンペーン公式ページにアクセスできますが、実際に参加してみた動画も公開しておりますので、参考にしてみてください。
現金
貰えるのはポイントではなく、現金というキャンペーンもあります。
LINEで紹介して50円【期間未定】
京極 琉(Ryu Kyogoku)を家族や友人に紹介して、友だちに追加してもらうと、一人に付き50円貰えるキャンペーンが開催されています。
まずは自分が友だち追加し、その後に京極 琉(Ryu Kyogoku)LINEトーク画面から、「会員限定」👉「特典アリ友だち紹介」をタップするとトークでURLが返ってくるので、そのURLをタップしましょう!
後は、そのURLを家族や友人に送るだけです!
家族や友人が京極 琉(Ryu Kyogoku)を友だち追加すると、現金50円が貯まります。
ある程度貯まったら、「特典アリ友だち紹介」ページの下部にある「振込先登録」から振込先の銀行口座を入力・登録しましょう!
新規会員登録やiOSアプリをDLしてレビュー投稿することで、ポイントが貰えるキャンペーンも開催されたりもしますので、紹介された人もメリットがあると思います。
銀行口座開設で1000円【期間未定】
みんなの銀行では、口座開設をするだけで現金1000円が貰える紹介キャンペーンを長期開催中です。
紹介コード: tclTBcog を入れて無料口座開設をするだけで、最短で翌日に現金1000円ゲットとなります。
詳細をまとめた記事も公開していますので、参考にしてください。
証券口座の開設で500円【期間未定】
ネット証券のCONNECTの口座を開設する際に、口座開設フォームに招待コード: DMEFQXAK を入力し、口座開設後に初めてログインをすると、現金500円が無料で貰えます。
口座開設後は、ご自身もお友だち招待プログラムに参加できるようになりますので、家族や友人を招待することによって、お互い500円ゲットができるようになります。
ポイントサイトに案件があれば、経由してポイントゲットもしちゃいましょう!
暗号資産(仮想通貨)
貯まるのはポイントではなく、暗号資産ですが、ポイ活と親和性が高いので番外編としてピックアップしました!
HT【7月31日まで】
フォビジャパンでは現在、紹介キャンペーンを開催しているため、7月31日までに紹介コード: JFPfW を使って、口座開設を完了すると、500円相当の暗号資産をプレゼントしてもらえます。
期間中販売所で5万円以上取引すると、1000円相当の暗号資産をプレゼントしてもらえますが、ノーリスクで行くということで、口座開設を完了させて500円分ゲットが良いでしょう!
Cheeese【期間未定】
Cheeeseアプリをダウンロードして、招待コードを入れて登録をすると、ビットコインを無料で獲得できます。
そして登録後は、自分の招待コードを生成して、Cheeese動画のコメント欄に、毎月1回、その招待コードを投稿すれば、無料で獲得し続けられるかもしれません。
詳細は下記の記事をご覧ください。
Pi Network【期間未定】
まだ上場していないPi Networkという暗号資産を、アプリを起動させて毎日1回タップするだけで、無料で獲得することができます。
アプリから無料でマイニングできますが、Pi Networkは上場していないので、売買することができません。
そのため、『もし上場したら♪』という期待を込めての作業ということになります。
やるのであれば、注意事項なども確認してからということで、下記の記事をチェック後にしましょう!
ポイ活するなら登録しておきたいポイントサイト
ポイ活をする上で避けることができないのが、ポイントサイト!
ネットショッピングをする際、経由することでポイントが貯まりますし、無料でザクザク貯まるモニター案件やクレカ発行案件にもありつけます!
ポイントサイトに登録するだけで、無料でポイントが貯まるポイントサイトもありますよ!
ということで、下記のポイントサイトは登録推奨です!
これらを網羅しておけば、その日に一番高額還元のポイントサイトがどこなのかチェッカーも利用して、マネトラブログや動画で公開しているポイ活案件もおトクに・効率的にこなせます!
おすすめのポイントサイト
ポイント中継サイト
これらは主に各ポイントサイトのポイントを集約するために使います。
ポイント中継サイトやポイント集約サイト、ポイント交換サイトとも呼ばれています。
ドラゴンボールで言えば、元気玉のイメージ!
各ポイントサイトのポイントをこれらに集めて、お好きなポイントに大量交換!という流れになります。
ポイ活動画
当記事でご紹介しているような無料でポイントゲットの他、参加するとお得なポイ活情報を動画配信しています。
興味のある方は、ご覧ください。
ポイントサイトのリンクって紹介コード付きでしょうか? 紹介優待もらいたいので。
はい!紹介コード付きです。ただ、一部のポイントサイトによっては、特定の優良ユーザーのみが生成できる特典・優待部分がさらに加算されたものもあります。そのような特別加算された紹介コードではありません。
毎日お得な情報をありがとうございます。
いつもお世話になっておりますのでスマートニュースの紹介コードを利用します。
ついでにモッピーの紹介コードがあれば教えてください。
そちらも利用しますのでよろしくお願いします。
わざわざありがとうございます(#^^#)
スマニュー紹介コード:c43789
モッピー紹介URL:https://bit.ly/2F7oZQ5
こちらです。お使いいただけると幸いです。
モッピー紹介URLから無事に登録が出来ました。
スマニュー紹介コード:c43789
↑
細かい事ですが昨日より20P増量の500Pゲット!!ファミマ・ザ・クリームパンも
頂きました。明日は三井住友ゴールドNL狙いで行きます(^^♪
三井住友ゴールドNLイイですね!この時期はカード案件アツイですからね!