楽天超ポイントバック祭のおトク情報!エントリー・クーポン一覧まとめ&ポイント無料ゲット!

楽天市場

「本ページはプロモーションが含まれています」
楽天マラソン終了から数日しか経過していませんが、7月29日午前10時~7月31日まで、ポイント最大22倍!超ポイントバック祭が開催されます!

お買い物合計額に対して、ポイント付与がアップする仕組みなので、必ずしも買いまわる必要はなく、高額商品であれば1点だけの購入でも、たくさんのポイントゲットということになります。

買い物前のエントリー必須となっておりますので、とりあえずエントリーを済ませておきましょう!

※その他の主要エントリーやクーポン一覧はこちらにまとめています。

楽天超ポイントバック祭について

2025年7月29日午前10時~7月31日まで開催される超ポイントバック祭は、エントリーをして、5000円(クーポン適用後の税込価格で送料は別)以上の買い物をすると、下記の表の通り、買い物合計額に応じて楽天ポイントの還元が増えるキャンペーンです。

ポイント還元率
買い物合計額 ポイント還元
5,000円(税込)以上 +1倍
1万円(税込)以上 +2倍
4万円以上(税込) +3倍
5万円以上(税込) +4倍

ポイント最大5倍(特典部分+4倍)の獲得上限が5000ptなので、13万75000円(税込)の買い物で、上限を取り切ることになります。
※ポイント倍率は税込価格に対して決まるが、ポイント還元は税抜価格に対して計算される(税抜12万5000円で上限)

超ポイントバック祭で買い物をする予定のない人は、下記の楽天ポイントを無料ゲットできるキャンペーンにだけ参加してみてください。

7月のマネ活ラッキーくじ

毎日1回引くことのできる今月のマネ活ラッキーくじです。

当たってもわずか1ptですが、当選本数は1日あたり1万本です。

ポイ活バナー

1クリックするだけで、楽天ポイントを1pt貰えるショップバナーが出現するページがあります。

不定期なのでないこともありますが、表示されているようであれば、クリックをしておきましょう!

下記のページのショップバナーは、楽天ワンダフルデー開催の前日に当たる7月31日の夕方頃に出現予定です。

出現したら、8月1日23時59分までに全クリックしましょう!

【最新】9個のバナーが出現しましたので、楽天ポイント9ptを無料ゲットできます。

【7月31日追加】10万pt山分け×2

動画視聴&アンケート回答の他、キャンペーン応募&お気に入り登録で、それぞれ楽天ポイント10万ptを山分けしてもらえます。

10月27日午前9時59分までの開催です。

【7月31日追加】15万pt山分けエントリー

8月31日午前9時59分までに1ポチするだけで、楽天ポイント15万ptを山分けしてもらえます。

楽天競馬山分けエントリー

15秒程度で終えることのできる簡単な楽天競馬のアンケートに回答をすると、楽天ポイント3万ptを山分けしてもらえます。

7月31日までの開催です。

10万pt山分け×3

動画視聴&キャンペーン応募の他、キャンペーン応募&お気に入り登録、アンケート回答で、それぞれ楽天ポイント10万ptを山分けしてもらえます。

10月24日午前9時59分までの開催です。

エントリーで5pt

定期開催のメルマガ受信登録で5ポイントもらえるキャンペーンです。

エントリーをするだけでポイント無料ゲットの条件を満たすことができます。

300万pt山分け

対象者限定ですが、7月31日までにエントリーを済ませ、楽天ミュージックアプリをダウンロードして、初めてログインをするだけで、楽天ポイント300万ptを山分けしてもらえます。

有料プランのお試し加入は不要で、無料のバンドルプランのままで大丈夫です。

尚、対象者ですが、楽天モバイル契約者 or 楽天プラチナ/ブラックカード保有者 or 楽天ダイヤモンド/プラチナ/ゴールド会員となっているので、

詳細な解説&実践動画も出していますので、参考にしてみてください。

10万pt山分けアンケート

短い選択式のアンケートに回答するだけで、楽天ポイント10万ptを山分けしてもらえます。

2026年1月30日午前9時59分までの回答が必要です。

5pt山分けアンケート

短い選択式のアンケートに回答するだけで、楽天ポイント5ptを獲得できます。

8月7日までの回答が必要です。

エントリーで30万pt山分け

楽天カードを保有してる楽天e-navi利用者は、エントリーをするだけ、楽天ポイント30万ptを山分けしてもらえます。

7月21日まで開催されています。

8月20日午前9時59分までの10万pt山分け×2

動画視聴&アンケートで10万pt山分けと、エントリー&お気に入り登録で10万pt山分けの2つが、8月20日午前9時59分まで開催されています。

9月30日午前9時59分までの10万pt山分け×2

キャンペーン応募&お気に入り登録で10万pt山分けと、動画視聴&アンケート回答で10万pt山分けキャンペーンの2つが、9月30日午前9時59分まで開催されています。

エントリー&3アイテムお気に入り登録で5pt

エントリー&対象アイテムを3つ以上お気に入り登録することで、楽天ポイント5ptを無料ゲットできるキャンペーンが、8月31日午前9時59分まで開催されています。

フォロー&設問回答で5万pt山分け

アカウントフォロー&7個の2択設問に回答することで、楽天ポイント5万ptを山分けしてくれる楽天レシピのキャンペーンが、7月31日まで開催されています。

楽天シニアバナークリック

楽天シニアページにも、ポイント無料ゲットバナーが出現することが多いです。

出現しているバナーをクリックすれば、ポイント無料ゲットができます。

Rakutenウェブ検索バナー

Rakutenウェブ検索ページを真ん中の方までスクロールし、「ポイントを貯める」タブをクリックすると、「クリックでポイントを貯めよう!」の下にバナーが表示されていることがあります。

それもクリックすれば、楽天ポイントを無料ゲットできます。

注意「クリックでポイントを貯めよう!」がページのかなり下の方に設置されていることもあります。

楽天e-NAVIのクリックしてポイント

店舗バナーをクリック or タップしまくりましょう!

毎日更新されるので、月イチでまとめてこなすのが効率的です。

クリックでポイント

出現したバナーをクリックすると、バナーの数だけ楽天ポイントを無料ゲットできます。

バナークリック先のページで、山分けエントリーやSNS投稿、動画視聴で追加ポイントゲットというものがある時もありますが、面倒な人はとりあえずバナークリックと山分けエントリーだけでも良いと思います。

メールdeポイント

クリックする度に楽天ポイントを稼げる「メールdeポイントページ」に行ったら、下記の画像のように「未獲得」タブをクリックし、「未獲得」となっているものを片っ端からクリックして、飛んだ先のページの下の方にある「クリックして楽天ポイントGET!!」をクリックしまくりましょう!

ポイント獲得有効期限内であれば、1クリックで1pt(たまに2pt)稼げます。

毎日更新され、クリックでポイントを獲得できる有効期間が短いので、3日に1回くらいの間隔でまとめてこなすのが効率的です。

楽天銀行バナークリックで現金ゲット

楽天ポイントではなく、現金なのですが、楽天銀行口座をお持ちの人は、バナークリックで現金を獲得することもできます。

「メルマガ購読&クリックするだけで現金をGET!」です。

下記からアクセスしてWEBからもバナークリックできる他、楽天銀行アプリからも可能です。

このようなキャンペーンに参加するために、楽天銀行口座を開設しようと思った人は、モッピーハピタスちょびリッチECナビなどのポイントサイトを経由してポイントを無料ゲットしておきましょう!


↓↓こちら↓↓から下は、楽天超ポイントバック祭に参加する方向けの情報です。

備蓄米

楽天生活応援米の在庫があるようであれば、マラソン中にクーポンも使って購入するのも良いでしょう!

ポイント確変ショップ&商品

超ポイントバック祭開催中には、0時や20時になったらエントリーできる対象ショップでポイント最大10倍となる変倍キャンペーンも出現します。

またそのタイミングに合わせて、人気商品のアイテムポイントが確変することもあります。

例えば、大手家電量販店のアイテムポイント確変商品狙いもオススメです!

アイテムポイントとは、ショップから付与されるポイントのことです。

通常は1倍なのですが、下記のような大手家電量販店が、0時や10時、12時にアイテムポイント+9倍付与としてくれたりします。

ヤマダ電機楽天ビックコジマJoshinです。

買いまわりキャンペーン中の5と0のつく日の0時に、アイテムポイントを+9倍に引き上げたりもしますので、そんな商品は狙い目です!

0時になった瞬間に+9倍になる商品も多く、それらを狙っている人もそれなりにいるため、アイテムポイント確変商品は、30分しない内に売り切れることもあります。

ただ、裏を返せば、それほどおトクに購入できるということ!

欲しい商品があれば、狙ってみると良いかもしれません。

下記に最近ポイント確変が起きる頻度が高い人気商品をピックアップしてみました!

ケーズデンキのアウトレット商品

ケーズデンキは、買いまわりキャンペーンに合わせて、アウトレット商品店頭在庫品として、人気家電をかなりの割引価格 or アイテムポイント高還元で売り出すことがあります。

おトクなのですが、アウトレット展示品という表記がされていると、決断が鈍るという人も多いかもしれません。

でも、基本的に他店の新品・未使用・未開封の商品と同じ状態であることがほとんどです。

私は今まで5回購入し、一部はこのように過去に動画でも公開していますが、いずれも完全なる新品・未使用・未開封の状態で届きました。

たまにシュリンク破れであったり、箱が少し潰れていることもあるようですが、確率は低いと思われますので、ケーズデンキがアウトレットなどの表記をしているものの、未開封の新品で販売している商品は狙い目です!

楽天モバイルのiPhone

楽天市場に出店している楽天モバイル公式ショップが、iPhone12やiPhone13、iPhone14、iPhone15の高額割引クーポンのバラマキをしてくれる時は、激安価格で購入できます。

回線契約を伴うものもありますが、端末のみで割引クーポンが使えるものもあります!

ただし、生涯の購入台数制限があることにご注意ください。
対象機種①(一人1点まで購入可能):iPhone 15 Pro Max, iPhone 15 Pro
対象機種②(一人2点まで購入可能):iPhone 15 Plus, iPhone 15, iPhone 14 Pro Max, iPhone 14 Pro, iPhone 14 Plus, iPhone 14, iPhone 13, iPhone SE(第3世代),販売終了製品(iPhone 13 Pro Max, iPhone 13 Pro, iPhone 13 mini),楽天モバイル公式 楽天市場店における訳あり品(外装不良)

また、端末のみの購入の場合でも、自宅への配送ではなく、近くの楽天モバイルショップに受け取りに行かないといけないものが出ていることのあるので、ご注意ください。

ショップで受け取る際は、商品を開封して通信確認をすることが必須となっています。

自宅配送の場合は、未開封で届きます。

金券的な商品

金券的な商品ですが、今のところ対象商品になっている、Apple Gift Card図書カードNEXTという選択肢もありです。

図書カードNEXTは、本・洋書・雑誌で「在庫あり」の商品に限られますが、楽天ブックスの支払いにも利用できるようになり、さらに便利になりました!

いずれも、楽天ポイントの有効期限が迫っている時にも重宝します!

ふるさと納税

ふるさと納税の購入というか、寄附もオススメです。

クーポンを使用することはできませんが、ポイントは使用できますし、特典ポイントの還元もあります。

楽天市場の主要エントリー&クーポン一覧

エントリー【PR】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です