「本ページはプロモーションが含まれています」
ポイ活をしている人の多くは、恐らくスマホにTikTok Liteアプリをインストールしていると思います。
毎日コツコツとえらべるPay等と交換することができるポイント(TikTokボーナス)を無料ゲットできますし、激アツな争奪戦イベント開催時には、100万円を超える報酬を獲得できるチャンスもあるからですが、詳しくは下記の記事で特集しています。
TikTok Liteが、ポイ活仕様にして利用者を急激に増やすことに成功したからなのか、最近ではTikTokでも同様のキャンペーンを打ち出すようになってきました!
ということで、TikTokのポイ活イベントにも参加してみましょう!
目次
TikTokとTikTok Liteの違い
TikTokのイベントにすぐに参加したい人は、ここは飛ばして読み進めてください!
TikTokとTikTok Liteの2つのアプリの違いが気になる人もいるかもなので、下記にまとめてみましたが、特に理解していなくても支障はありません。
項目 | TikTok(通常版) | TikTok Lite |
---|---|---|
アプリサイズ | 大きめ(数百MB) | 小さめ(10~30MB前後) |
動作の重さ | 高性能スマホ向け、スムーズ | 低スペック端末でも軽快に動作 |
利用可能な機能 | すべての機能が使える(編集、ライブ配信、フィルターなど) | 一部機能に制限あり(ライブ配信・高度な編集不可) |
動画アップロード | 可能 | 可能(制限あり) |
ライブ配信 | あり | なし(または制限あり) |
ターゲットユーザー | 高性能なスマホを持つユーザー | 古いスマホやストレージが少ないユーザー |
TikTokりんご飴獲得イベント【7月23日まで】

TikTokユーザーになると参加できる激アツキャンペーンが、りんご飴争奪戦とも呼ばれる期間内にりんご飴を集めた数をユーザー同士で競うランキングイベントです。
キャンペーン期間中は、条件をクリアする度に、りんご飴を毎日ゲットすることができ、その最終的な獲得数を他のユーザーと競うのですが、見事ランクインすると、えらべるPayと交換をすることができるTikTokボーナスと呼ばれるポイントを下記のように無料ゲットできます。

意外と狙えそうな5000位以内で1000円分、ランキング1位だと、なんと100万円分です!
獲得したポイント(TikTokボーナス)は、えらべるPayと交換し、等価でVポイントやau Payギフト、ファミペイギフト交換することもできます。
そんな激アツなイベントな訳ですが、ランクインするために必要なりんご飴は、下記のように集めることができます。
条件 | 報酬 |
---|---|
①自分以外のりんご飴リンクをタップしてその日の初回起動 | 毎日1個 |
②右上のりんご飴ロゴをタップ | 8時間ごとに1個 |
③自分のりんご飴リンクを自分以外の人がタップして初回起動 | 1人に付き2~20個 |
恐らく③がランクインするために一番重要だということがわかると思いますが、2~20個の細かい内訳に関しては、下記のようになります。

このイベントは、いかに多くの人に、自分のりんご飴リンク(招待URL)経由でアプリを起動してもらうかにかかっています。
ということで、イベントページも招待ボタンをタップして自分のリンクを生成し、家族や友人に送りましょう!
また、SNSで発信したりすることも、上位にランクインするためには重要です。
ちなみに私は下記のようにXで2つのリンクをポストしていますが、それはTikTok Liteでも同様のイベントが7月30日19時まで開催されていて、2つのキャンペーンは併用できるからです。
/#PR リプ欄開放 TikTok本家&Lite
🔥2つで争奪戦イベント開催中📢
7月29日19時までは併用可能!
\✅本家のりんご飴リンク👉https://t.co/jxstigFNfb
からアプリ起動で毎日1個ゲット✅Liteの金魚すくいリンク👉https://t.co/bWMEsvTKvo
からアプリ起動で毎日1個ゲット… pic.twitter.com/yB5KBVSPTx— 【PR】マネトラ (@manetora_ch) July 24, 2025
もちろん、上記ポストのリプ欄にご自分の2つのリンクを投稿いただいても構いません。
誰かがそのリンクを経由してその日の初回起動することによって、TikTokのりんご飴リンクなら一人に付き2~20個のりんご飴を獲得することができます。
エラーが出た場合の対処方法

TikTokでは、運が悪いと突然、りんご飴を獲得するためのロゴをタップしたり、報酬を獲得するためのボタンをタップすると、上図のような「本キャンペーンの参加条件を満たしていません。詳細はFAQをご参照の上、条件を満たして再度お試しください。」というエラー表示が出てしまうことがあります。
エラーが出てしまうと、ロゴタップでのりんご飴ゲットや、条件達成でのTikTokボーナスゲットができなくなってしまいます。
数日後にしれっと直っていることもあるのですが、りんご飴イベントでランクインして報酬を受け取るタイミングでエラーが出てしまうと、受取期日までにエラーが解消せずに報酬を受け取れないなんてこともあり得ます!
エラーは運営側が原因のことも多いので、確実に解消できるかはわかりませんが、下記のような操作を行うと、解消されることが多いので、試してみる価値ありです!
- 右下の「プロフィール」👉右上の「三本線」👉「設定とプライバシー」👉下の方にある「空き容量を増やす」の順にタップする!
- キャッシュとダウンロードの2つの「クリア」をタップする!
- スマホを再起動しエラーが解消されているかをチェック!
※解消されていなかった場合は、再度①②を行い、翌日0時以降になってからエラー解消チェックをしてみてください。 - 自分が何でTikTokにログインしているかをチェック!
※わからない・覚えていないという場合は、「設定とプライバシー」👉「アカウント」👉「メール」の順にタップし、メールアドレスを入力して「続ける」してメールアドレスでログインできるようにしておくと良いでしょう! - ①②を行い、「ログアウト」をタップする!
- TikTokアプリをアンインストール後、再インストールして起動する!
- 「リワード」👉「続ける」をタップし、ログアウト前のアカウントでログインをする!
※④でメールでログインできるように設定した人は、「別のアカウントを追加」👉「電話番号/メール/ユーザー名を使う」👉「メール/ユーザー名」の順にタップし、メールアドレスを入力してログインする! - スマホを再起動しエラーが解消されているかをチェック!
※解消されていなかった場合は、再度⑤~⑦の作業を行い、翌日0時以降になってからエラー解消チェックをしてみてください。
もし、それでも解消されていなかった場合↓↓
もしここまでの作業を行って、まだエラーが解消されないようであれば、あまり期待はできないですが、問い合わせてみるという手段になります。
キャンペーン報酬「TikTokボーナス」の受取方法
キャンペーンに参加してランクインできた場合のTikTokボーナス報酬は、8月1日午前0時59分までに受け取る必要があります。
ポイントロゴをタップしてTikTokボーナス画面にアクセスし、「夏のごほうび祭イベントは終了しました」👉「タップして報酬を受け取る」の順にタップして忘れずに受け取りましょう!
指定の日時までに受け取らないといけないのですが、エラーが出てしまって一時的に受け取ることができなくなる可能性もありますので、ぎりぎりの受取りではなく、キャンペーンが終了したら1~2時間後に受け取るようにしましょう!
TikTokボーナスは、「交換する」をタップし、「現金で引き出す」をタップすることで、アマギフやPayPal、d払い残高として受け取ったり、現金で引き出したり、ギフト券と交換したり、いずれかの「ギフト券」をタップすることで、えらべるPayやgiftee Box、楽天ポイントと交換をすることができます。
えらべるPayと交換してギフトポイントにした際は、そのギフトポイントをPayPayポイントやPontaポイントにしてしまうと、手数料がかかってしまい、目減りしてしまいますので、dポイントやVポイント、au Payギフト、ファミペイギフトなどの手数料のかからない等価交換が可能なものを選択することをオススメします。
まとめ
TikTok Liteだけでなく、TikTok本家でもユーザー獲得のための激アツなバラマキキャンペーンが始まりました!
ランキングイベントは「今だけ上半期大感謝祭」や「夏のごほうび祭イベント」ということで始まりましたが、恐らく同様のキャンペーンをこれからも頻繁に開催してくれると予想しています。
ということで、TikTokに興味がなかった人も、ポイ活に興味があるのであれば、この機会にTikTokを始めることをオススメします。
コメントを残す