「本ページはプロモーションが含まれています」
2025年1月の楽天市場は、いきなり超ポイントバック祭のようなお得なイベントからスタートします!
1月1日~1月3日まで開催されるポイント最大42.5倍!新春ポイントアップ祭です!
しかも1月1日は、ワンダフルデーとも重なりますし、毎日2025円オフクーポンを使うこともできます。
ポイント乗せまくりで、実質価格をかなり下がることができますので、欲しいものがおトクな価格で手に入るかもしれません!
買い物前のエントリー必須となっておりますので、とりあえずエントリーを済ませておきましょう!
※その他の主要エントリーやクーポン一覧はこちらにまとめています。
目次
新春ポイントアップ祭について
2025年1月1日0時~1月3日23時59分まで開催される新春ポイントアップ祭は、エントリーをして、5000円(クーポン適用後の税込価格で送料は別)以上の買い物をすると、下記の表の通り、買い物合計額に応じて楽天ポイントの還元が増えるキャンペーンです。
ポイント還元率 | ||
---|---|---|
買い物合計額 | ポイント還元 | |
5,000円(税込)以上 | +1倍 | |
1万円(税込)以上 | +2倍 | |
3万円以上(税込) | +4倍 | |
5万円以上(税込) | +6倍 |
ポイント最大7倍(特典部分+6倍)の獲得上限が5000ptなので、9万1740円(税込)の買い物で、上限を取り切ることになります。
※ポイント倍率は税込価格に対して決まるが、ポイント還元は税抜価格に対して計算される(税抜8万3400円で上限)
ラッキー福引
2025年1月15日午前9時59分までに、1回だけ参加することができる豪華な賞品が当たる福引きです。
新春おみくじ
2025年1月1日~1月8日まで毎日1回引くことができるくじです。
【大吉】 2,025ポイント (期間限定ポイント)
【中吉】 100ポイント (期間限定ポイント)
【小吉】 1ポイント (期間限定ポイント)
当たった場合は、有効期限が2025年1月15日午前9時59分までとなっていることにご注意ください。
楽天市場だけでなく、楽天ペイでポイント消化による使用も可能です。
楽天市場の買いまわりキャンペーン時に高確率で出現するポイ活バナー
楽天市場のキャンペーン時には、1クリックするだけで楽天ポイントが1pt貰えるショップバナーが集合したページが登場します。
出現バナーの数だけ楽天ポイントを無料ゲットできますので、期間内に漏れなくクリックしておきましょう!
1月1日まで
楽天ワンダフルデー連動ショップバナーページには、7個のショップバナーが出現しています。
1月1日までに全てクリックすることによって、楽天ポイント7ptを無料ゲットできます。
1月3日まで
特定ショップバナーページには、22個のショップバナーが出現しています。
1月3日までに全てクリックすることによって、楽天ポイント22ptを無料ゲットできます。
楽天ブックスバナー
楽天大感謝祭とは関係ないのですが、こちらのページにバナーが表示されていた場合、バナーをクリックすると、ポイントが貰えます。
ついでにチェックして、あった場合はクリックしておきましょう!
1月のマネ活ラッキーくじ
毎日1回引くことのできる今月のマネ活ラッキーくじです。
当たってもわずか1ptですが、当選本数は1日あたり1万本です。
エントリーで15万pt山分け
楽天スーパーポイントギャラリーページの上部にある15万pt山分けキャンペーンバナーをクリックし、規約に同意してエントリーを済ませると、15万ptを山分けしてもらえます。
新春モールみくじ
エントリーをしてモールみくじを引くと、下記のように楽天ポイントが抽選で当たります。
1万pt:1本
100pt:100本
1pt:3万本
1月10日午前9時59分までの開催です。
楽天ポイントモールのキャンペーンなので、未登録の人は、ポイントゲットな会員登録窓口から登録を済ませて参加しましょう!
モールガチャ30万pt山分け
こちらも楽天ポイントモールのキャンペーンですが、楽天モバイル契約者限定です。
エントリーをしてモールガチャをプレイすると、30万ptを山分けしてもらえます。
1月31日までの開催です。
5万pt山分けキャンペーン×2
動画視聴後のアンケート回答で5万pt山分けと、エントリー&お気に入り登録で5万pt山分けの2つのキャンペーンが、2025年4月1日午前9時59分まで開催されています。
10万pt山分けキャンペーン
エントリー&お気に入り登録で10万pt山分けのキャンペーンが、2025年2月20日午前9時59分まで開催されています。
エントリーで1pt
エントリーボタンをポチッとするだけで楽天ポイント1ptを無料ゲットできます。
楽天シニアバナークリック
楽天シニアページにも、ポイント無料ゲットバナーが出現することが多いです。
出現しているバナーをクリックすれば、ポイント無料ゲットができます。
Rakutenウェブ検索バナー
Rakutenウェブ検索ページを真ん中の方までスクロールし、「ポイントを貯める」タブをクリックすると、「クリックでポイントを貯めよう!」の下にバナーが表示されていることがあります。
それもクリックすれば、楽天ポイントを無料ゲットできます。
注意:「クリックでポイントを貯めよう!」がページのかなり下の方に設置されていることもあります。
クリックでポイント
出現したバナーをクリックすると、バナーの数だけ楽天ポイントを無料ゲットできます。
バナークリック先のページで、山分けエントリーやSNS投稿、動画視聴で追加ポイントゲットというものがある時もありますが、面倒な人はとりあえずバナークリックと山分けエントリーだけでも良いと思います。
楽天e-NAVIのクリックしてポイント
店舗バナーをクリック or タップしまくりましょう!
毎日更新されるので、月イチでまとめてこなすのが効率的です。
メールdeポイント
クリックする度に楽天ポイントを稼げる「メールdeポイントページ」に行ったら、下記の画像のように「未獲得」タブをクリックし、「未獲得」となっているものを片っ端からクリックして、飛んだ先のページの下の方にある「クリックして楽天ポイントGET!!」をクリックしまくりましょう!

ポイント獲得有効期限内であれば、1クリックで1pt(たまに2pt)稼げます。
毎日更新され、クリックでポイントを獲得できる有効期間が短いので、3日に1回くらいの間隔でまとめてこなすのが効率的です。
楽天銀行バナークリックで現金ゲット
楽天ポイントではなく、現金なのですが、楽天銀行口座をお持ちの人は、バナークリックで現金を獲得することもできます。
「メルマガ購読&クリックするだけで現金をGET!」です。
下記からアクセスしてWEBからもバナークリックできる他、楽天銀行アプリからも可能です。
このようなキャンペーンに参加するために、楽天銀行口座を開設しようと思った人は、ちょびリッチやECナビ、ハピタスなどのポイントサイトを経由してポイントを無料ゲットしておきましょう!
↓↓こちら↓↓から下は、新春ポイントアップ祭に参加する方向けの情報です。
2025年福袋
福袋・初売り特集2025ページには、魅力的な福袋があるかもしれません。
運試しも兼ねて、最初の買い物を気になるショップの福袋にするのも良いかも!
ポイント確変ショップ&商品
超新春ポイントアップ祭開催中には、0時や20時になったらエントリーできる対象ショップでポイント最大10倍となる変倍キャンペーンも出現します。
またそのタイミングに合わせて、人気商品のアイテムポイントが確変することもあります。
このようなポイント確変ショップからの商品購入や、ポイント確変商品の購入も超おトクです!
これらの変倍キャンペーンショップでエントリーをすれば、特典ポイント最大+9倍還元で、実質激安購入できることも多いです。 でも、一番のオススメは、大手家電量販店のアイテムポイント確変商品狙いです! アイテムポイントとは、ショップから付与されるポイントのことです。 通常は1倍なのですが、大手家電量販店を中心に、0時や10時、12時に突然アイテムポイント+9倍以上を設定してくれることもあります。 突然、アイテムポイントを+9倍に引き上げたりもします! 0時になった瞬間に+9倍になる商品も多く、それらを狙っている人もそれなりにいるため、アイテムポイント確変商品は、30分しない内に売り切れることもあります。 ただ、裏を返せば、それほどおトクに購入できるということ! 欲しい商品があれば、狙ってみると良いかもしれません。 下記に最近ポイント確変が起きる頻度が高い人気商品をピックアップしてみました! ソニーの対象商品を購入すると、キャッシュバックしてくれるキャンペーンが複数開催されています。 対象商品を楽天市場の買いまわりキャンペーンで購入すれば、実質激安価格で購入できるかもです! 最大1万6000円キャッシュバックの冬の音ロトキャッシュバックキャンペーンが、2025年1月16日までに開催されています。 イヤホンなど、音に纏わるソニー商品の一部が対象です。 日本国内のソニー特約店で購入した新品であることが必要で、再販売商品だと新品でもNGなので、楽天市場に出店している大手家電量販店から対象商品を購入するようにしましょう! ロトを回して、高額CB当選となった場合のみ、対象商品を楽天市場で購入するという選択肢もありです! ということで、まずは下記ページから抽選してみましょう! ブラビア等をお得に購入できる冬のおうち映画館キャンペーンが、2025年1月14日まで開催されています。 55V型以上の対象4Kブラビアを購入したり、ブラビアとセットで対象商品を購入すると、最大11万円のキャッシュバックをしてもらえます。 事前登録👉商品を購入👉領収書や納品書などの画像をアップ👉応募といった流れとなります。 楽天市場での購入も対象ですが、海外仕様品は対象外の他、2次流通品は対象外となる可能性が高いので、新品を2次販売(新古品)しているショップからの購入は避けましょう! 楽天市場内の大手家電量販店が販売している商品を購入することをオススメします。 ソニーの対象カメラやレンズをお得に購入できるαウィンターキャッシュバックキャンペーン2024が、2025年1月14日まで開催されています。 SONYの対象カメラを購入すると、現金で最大6万円キャッシュバックしてもらえる他、レンズも同時で購入すると、追加で最大1万円をキャッシュバックしてもらえます。 楽天市場での購入も対象ですが、海外仕様品は対象外の他、2次流通品は対象外となる可能性が高いので、新品を2次販売(新古品)しているショップからの購入は避けましょう! 楽天市場内の大手家電量販店が販売している商品を購入することをオススメします。 ケーズデンキは、買いまわりキャンペーンに合わせて、アウトレット商品や店頭在庫品として、人気家電をかなりの割引価格 or アイテムポイント高還元で売り出すことがあります。 おトクなのですが、アウトレットや展示品という表記がされていると、決断が鈍るという人も多いかもしれません。 でも、基本的に他店の新品・未使用・未開封の商品と同じ状態であることがほとんどです。 私は今まで5回購入し、一部はこのように過去に動画でも公開していますが、いずれも完全なる新品・未使用・未開封の状態で届きました。 たまにシュリンク破れであったり、箱が少し潰れていることもあるようですが、確率は低いと思われますので、ケーズデンキがアウトレットなどの表記をしているものの、未開封の新品で販売している商品は狙い目です! ポイントアップ祭のような購入金額に応じてポイント付与倍率が上がるキャンペーン時には、Apple Giftカードの大量購入で、一気に最大倍率&獲得上限ポイントゲットも有力な選択肢の一つです! そして図書カードNEXTは、本・洋書・雑誌で「在庫あり」の商品に限られますが、楽天ブックスの支払いにも利用できるようになり、さらに便利になりました! いずれも、楽天ポイントの有効期限が迫っている時にも重宝します! 楽天市場に出店している楽天モバイル公式ショップが、最近、iPhone12やiPhone13、iPhone14の高額割引クーポンをバラマキまくっているため、激安価格で購入できるかもしれません。 回線契約を伴うものもありますが、端末のみで割引クーポンが使えるものもあります! ただし、生涯の購入台数制限があることにご注意ください。 また、端末のみの購入の場合でも、自宅への配送ではなく、近くの楽天モバイルショップに受け取りに行かないといけないものが出ていることのあるので、ご注意ください。 ショップで受け取る際は、商品を開封して通信確認をすることが必須となっています。 自宅配送の場合は、未開封で届きます。 楽天のポイントアップキャンペーン時には、ふるさと納税の購入というか、寄附もオススメです。 クーポンを使用することはできませんが、ポイントは使用できますし、特典ポイントの還元もあります。
例えば、ヤーマンが対象ショップに入っています。ソニーCB商品
音ロトCB対象商品
冬のおうち映画館キャンペーン対象商品
αウィンターキャッシュバックキャンペーン対象商品
ケーズデンキのアウトレット商品
金券的な商品
楽天モバイルのiPhone
対象機種①(一人1点限り購入可能):iPhone 14 Pro Max, iPhone 14 Pro
対象機種②(一人2点まで購入可能):iPhone 14 Plus, iPhone 14, iPhone 13 Pro Max, iPhone 13 Pro, iPhone 13, iPhone 13 mini, iPhone SE(第3世代), iPhone 12ふるさと納税
楽天市場の主要エントリー&クーポン一覧
※2025年2月分より3つのSPUにエントリーが必要となりました。
各開催日時よりエントリー可能です。
※出現時のみエントリー可能です。
※出現時は、開催10分くらい前にエントリー可能です。
コメントを残す